忍者ブログ

Over the Top

自分のことを徒然と。頑張れタイガース!!

コメント・トラックバックに関して。
コメントは承認制となっています。すぐには表示されません。ご了承ください。
大変申し訳ないですが1週間以上前の記事についたトラックバックに関しましては、削除させていただきます。また、記事と全く関係ないトラックバックも削除させていただきます。ご了承ください。
「ひと夏の犬」と「昨日の次の日」
 私のHPに、頂き物のフラッシュを2点、載せました。人間のモラルというものを考えさせられました。 そのフラッシュの名前は「ひと夏の犬」と「昨日の次の日」。
 二つとも、犬を題材にしたフラッシュです。フラッシュが訴えていること、考えて生きたい問題です。

[PR]

  posted by at 17:23:11 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

心に太陽を持て

  posted by さかな at 22:55:43 │EDIT
 去年、長男が「6年生を送る会」という卒業生を送り出す学校行事で、暗唱して発表した詩があります。
 この詩、とってもいい詩なんです。不意に思い出して、長男に言ってみて!と言いましたがもう忘れてしまってまして^^;先生にもらったプリントを引っ張り出していました。

心に太陽を持て
       フライシュレン  
         山本 有三・訳

心に太陽を持て。
あらしが ふこうと、
ふぶきが こようと、
天には黒くも、
地には争いが絶えなかろうと、
いつも、心に太陽を持て。

くちびるに歌を持て、
軽く、ほがらかに。
自分のつとめ、
自分のくらしに
よしや苦労が絶えなかろうと、
いつも、くちびるに歌を持て。

苦しんでいる人、
なやんでいる人には、
こう、はげましてやろう。
「勇気を失うな。
くちびるに歌を持て。
心に太陽を持て。」


 いい詩でしょ?
 ちょっと落ち込んだ時とか、長男に言って貰ってたんですけどね。もう忘れてしまうなんて・・・。半年もたてば忘れちゃうのかな。今の子供たちは覚えることが多すぎますしね。
 あと、「はじめの一歩」という歌も手話付きで覚えていたんですが、こちらも2小節ぐらいしか思い出せませんでした。今度手話付きで思い出してもらおう。歌詞カード見せたら思い出すかも??

拍手

PR

6ゲームかよ・・・

  posted by さかな at 21:41:47 │EDIT
 今日の試合で、横浜が勝利を収めました。あれだけ阪神が梃子摺った日ハム相手に勝利ですよ。これで横浜何連勝なんでしょう??この勝利で3位横浜となんと6ゲーム差。これはやばいですか。まずいですか。その横浜と金曜日から3連戦ですよ。どうしたらいいんでしょう・・・。

 まあね。戦う前からこっちが緊張してたってどうしようもないんですよ。なんとかなるし、ならないのなら仕方ない。なるようになるさ。戦うのは選手たち。私は、私たちはその背中を押しましょう。

変に迷い悩むのは
時間の無駄ってもんでしょ?
今が楽しいから
あなたも自由に生きるようにしてみたら?
それじゃバイバイバイ















でもここに、あまり期待できてない私がいます。3連敗だけは避けたい・・・。

拍手

変に迷い悩むのは時間の無駄

  posted by さかな at 21:17:26 │EDIT
 ってもんでしょ~~♪

 歌ってみました。昨日と違ってもう今日は気分晴れ晴れです!!
 問題解決しました~~~♪いやぁよかった。本当ほっとした。幸せとはこのことだ。もう昨日とは表情も気持ちも言葉遣いも違いますよ。ええ。ああ、最高。
 もし、昨日の記事を読んでご心配して下さっている方がいましたら、ご心配かけてすいませんでした。無事解決しました。本当ありがとうございました。いなかったらいなかったでまぁいいや^^

 ところで、昨日から使用しているこのテンプレ、今自分のパソコンで開こうとしたらえっらい重かったんですが、皆さんのほうからはどうでしょうか?もし重いとか開きにくいとかエラーになるとか・・・。ここのブログ前でも開かなかったよなんて意見ありましたら、コメントください。テンプレを変えたり、スティッカムを外すなりなにか努力してみます。
 宜しくお願いします。

拍手

負けたので・・・。

  posted by さかな at 22:13:17 │EDIT
 ああ、3連勝の後の2連敗。しかも昨日今日と3位の横浜は勝利。これで3位とのゲーム差は5??おまけに阪神の借金は【-8】となりました。増えた増えた。わっはっは!!こんなときは笑っときましょう。わっはっは!!・・・はぁ。

 基本、負けたらスティッカムとテンプレを変えるようにしてます。なかなか決まらなくてうろうろ変わったりしますが・・・。一番困ってるのがテンプレ。なかなかいいのがないんですよね・・・。しばらく来ていただくたびに変わるかも知れませんが、ご了承ください。
 スティッカムの歌は『ショムニ』の主題歌にも使われていたのでご存知な方いらっしゃるのではないでしょうか。SURFACEというグループの『それじゃあバイバイ』という歌です。バイバイと突き放している割に、「なんだかんだ言っても/そう君が好きだから」なんて告白してます。もうどうでもいいや、的なノリでアップしました。

 私的なことですが、思いっきり落ち込んでます。この土日、全く眠れてません。まいったねぇ・・・。家事しなきゃいけないのに進んでません。洗濯物干して洗濯物たたんでアイロンかけなきゃいけないのに、ブログかいてます・・・。現実逃避とはこのことだ。月曜に会社に行けば、結果がわかることなんです。吉と出るか、凶とでるか・・・。凶と出た場合、私どうしたらいいんだろう。もうこうやって書くだけで心臓バクバクやし・・・。どうしたらいいだろう。今日も眠れそうに無い。もうずっと神様にお願いしてます。阪神のほうに全く向いてません。どうしたらいいでしょう。もう・・・。やばいかもしれん。マジでどうしたらいいだろう。もうこの言葉しか出てこないくらい追い詰められてます。

 この言葉しか本当に出てこないので、もうこの辺で。家事もいい加減済まさないと、眠れないし。でも済ましたって眠れないし・・・。でも寝ないと。どうかどうか。なんとかなりますように。今日もそれを願って眠ります。ああ、神様・・・。

拍手

久々、3連勝!!

  posted by さかな at 21:53:27 │EDIT
 あの田中投手を打ちました。終わってみれば1サイドでした。ベンチにいた田中選手の表情は、あのフルキャストスタジアムで見た表情とはまったく違っていました。いやぁ、嬉しい!!これで阪神の借金は【-6】となりました。

 相手を打てたし、エンドランも決まったし、文句ないと言えば文句ないんですが・・・出来ることならもう少し上園投手に投げさせてあげたかったなぁ・・・。だって1安打しか打たれてないのに。6回で交代なんて。まぁ、この先急に崩れ始めて慌てて交代するより、きちんと交代したほうがよかったのかなぁ・・・と自分を納得させてみる。岡田監督のインタビューでは「2日間空くので、勝ちを付させる為に投げさせた」みたいなこと言ってましたが・・・。久保田投手、そんなにすごい劇場見せてくれなくてもいいっすよ。心臓持ちませんから。マジで。
 あまり見れなかったんですけど野手のほうにもファインプレーがあったようですね。やっぱり先制できたし、なんとしても上園選手に1勝を!って団結したんでしょうか。見れなかったんだけど金本選手のバックホームとか。見れなかったんだけど鳥谷選手の横っ飛びとか。唯一見れたのが9回表の藤本選手のファインプレー。ボテッボテのゴロを上手くすくって1塁送球、アウト!下手すると内野安打になりそうなぐらいギリギリアウトでした。ハイライトでも得点シーンだけじゃなく、そういうファインプレーも見せてください、スカイAさん。
 今日は藤川投手の笑顔も藤本選手の笑顔も見れました。今日は選手たちいい表情してましたね。足をからめた試合もできましたしね。やっぱりいいですね、勝利って♪

 この勝利で久しぶりの3連勝。明日・明後日と空いて日ハム戦です。この対戦ではダルビッシュ選手とグリン選手が出てくるみたいですし。こっちはジャン選手と誰?相手のピッチャーは毎回本当にいい投手ばっかり出てきますねぇ・・・。まぁ、試合は打線が点を取らなきゃ勝てません。打線にはもっともっと頑張ってもらいましょう。明々後日からも頑張れタイガース!!

拍手

虎の子1点!

  posted by さかな at 22:03:50 │EDIT
 勝ってよかったです。勝ててよかったです。本当に虎の子1点守り切りました。これで阪神の借金は【-7】となりました。本当勝ってよかったです。

 久しぶりに赤星選手の盗塁も見れました。下柳投手の雄叫びも矢野選手のガッツポーズも見れました。久保田投手の劇場も見れました。そして本当に久しぶりの今岡選手のタイムリーも。お立ち台に上がった今岡選手、あまり嬉しそうじゃありませんでした。現状に満足していないんだろうな、きっと。もっともっと出来る選手だもの。しかし1点しか取れない今の打線、しんどいですね。今岡選手のタイムリーの時、3塁まで走ってアウトになった金本選手はナイスガッツ。そうやって次の塁を貪欲に狙っていこう。
 ちょっとJFKに疲労がたまってきましたね。以前のような「任せたら絶対大丈夫」という安心感がなくなってきました。特に藤川投手。責任感の強い選手なので心配です。また林選手の勢いも無くなってきたのが気になります。投手陣はおんずさんの予感があたりそうですねぇ・・・。また折り返しにもたどり着いてないのに。
 久保田投手と藤川投手は十分に休みを与えてあげたい。そのためにもお願いだから先発投手頑張ってください。中継ぎ投手陣に休息を!!

 fusakiさんSORAKOさん、おめでとうございます。やっぱりこのバッテリーはいいですよね。明日は対楽天交流戦ラストゲーム。相手は大人気マー君こと田中投手。「そればかり聞かれる」と今岡選手もうんざりしている様子ですし、今度こそガンガン打って黙らせてしまいましょう。明日も頑張れタイガース!!

拍手

手を繋ごう。

  posted by さかな at 23:21:19 │EDIT
 皆さんは、家族と手を繋ぐことはありますか?旦那や子供ではなく、妻とではなく、自分の両親や兄弟と。

 私が子供の頃、よく妹と手を繋いで遊んでいたそうです。どこに行くにも妹を連れてたため、ご近所にも「妹をよく見ているいいお姉ちゃん」だったらしいです。ただ、私にもうその記憶はないんですが^^;
 そのうち、自分の親とも手を繋がなくなり、妹とも共有する時間が少なくなり、手なんて全く繋がないという年頃になってしまいました。そして二人とも結婚。手を繋ぐなんて機会は全くなくなってしまいました。

 妹が二男を出産する為に帰ってきていました。そしていよいよ陣痛が始まった時、誰も妹に付き添う人がいなくて、私が付き添うことになりました。子供のことを旦那に頼んで、妹と共に産婦人科へ。病室で陣痛が頂点に達するまで待った後、いよいよ分娩室へ。外で妹の携帯を握り締め(産声が聞こえたらすぐに妹の旦那に電話するため)、いきむ声と一緒に私まで一緒にいきみながら(笑)、待つことしばし。夜中の11時ごろ、元気な産声が聞こえてきました。すぐに妹の旦那に電話し、産声を聞かせてあげることに成功。旦那さんの話だと1時ごろにはこちらにつけるとの事。電話を切ってしばらくすると、分娩室から看護婦さんが赤ちゃんを連れて出てきました。本当にまっかっか。本当に暖かい。もうにやけてしまってにやけてしまって(笑)。赤ちゃんがまた分娩室に戻っていくと、妹が車いすに乗って戻ってきました。
 二人で病室に戻り、ぼんやりと深夜番組を見ていました。もう眠かったし、帰らせてもらおうかと思っていた頃、妹が
「12時まで居てくれん?」
と。出産後で、心細いだろうと快く引き受けましたが、何を話していいやら^^;で、どちらからともなく手を繋いでいました。
 なんのテレビが入っていたかも覚えていません。妹とは帰るまでの間何も話していなかったと思います。ただずっと手を繋いでいました。妹と手を繋ぐなんて、本当に子供の頃から考えてもずっと無かったです。でもなんだか新鮮で、手を繋いでいるだけでなんだか全てが分かるような気がしました。

 この前家族&うちの両親で買い物に行ったとき、ふざけて母親と手を繋ごうとしましたが振り払われてしまいました^^;皆さんも家族と手を繋ぐことなんて本当にないと思いますが、たまには手を繋いでみてください。もちろん恋人同士でも、夫婦同士でも、子供とでも。今までも違うようなことがふっと分かるかもしれませんよ?

拍手

引き分け。

  posted by さかな at 17:26:56 │EDIT
今日も出掛けてたので詳細は分かりませんが、引き分けでした。勝ちに等しい引き分け…なんだよね?どなたか教えて下さいm(__)m


≪ここから追記≫
旦那が仕事の為パソコンを独占していたので、ようやく取り返しました(^^)v
とはいうものの・・・やっぱり内容はよくわかりません^^;のら55さんのコメントから、投手戦で、12回表に秀太選手が何かやらかしたんですな。う~~ん、昨日の勢いというのはなんとか繋げられてたんでしょうか^^;阪神からの勝敗メールには12回表裏綺麗にたこ焼き(by福本さん)が並んでおりました。うーん、見たほうが良かったのか、見なかった方がよかったのか^^;でも、阪神はヒット4本で0点(相手ピッチャーがよかったんだろうな)、ロッテはヒット8本で0点(こっちが粘り強く投げたんだろうな)。よかったんだろうな。ただ、
秀太が何をやらかしたのかが

気になって気になって(爆)


夜のスポニューでチェックしようと思います。
さて、火曜水曜と楽天と甲子園で対戦です。勢いが繋がっているか、それとも戻っちゃうのか。正念場は火曜日と相成りました。頑張れ阪神タイガース!頼むから戻らないでくれ!!

拍手

今度こそ明日に!

  posted by さかな at 17:30:10 │EDIT
 勝ちました!!9回に入るまで、ロッテ5点リード。それが・・・ムフフ♪大逆転!!最高ですわ。それも連打ですよ。これが喜ばずしてどうしろと。これで阪神の借金は【-8】となりました。でもここで大喜びしちゃいけません。

 先ほども携帯から投稿したとおり、Jリーグの試合を見に行っていました。パープルサンガ5-1ベガルタでこちらも勝利!!気分よく帰ってきてテレビをつけると、8回裏が終わったところでした。点数は阪神2-7ロッテ。まぁ、こりゃ無理だと諦めてましたよ。実際テレビの実況だか解説も「今日負ければ借金二桁ですねぇ」なんてコメントしてましたし。
 それが、金本選手ヒット、今岡選手ヒット、鳥谷選手ヒット、桜井選手2点タイムリー2ベース、浅井選手エラーで出塁、関本選手送りバント、狩野選手タイムリーヒット、赤星選手タイムリー2ベース、林選手敬遠、金本選手2点タイムリーヒットですよ。この連打中、ホームランは1本もナシ、アウトは送りバントの1アウトのみ。この間ロッテの投手は3人にもなりました。見事な連打でした。こんな連打本当に久しぶりです。私はもう絶叫に告ぐ絶叫で、父親に怪訝な顔をされてしまいました^^;赤星選手のタイムリーなんて、ホームランだと思いましたもの。このあとも2本のタイムリーが出て終わってみればこの回9点のビックイニング。もちろん9回裏は藤川投手が見事に3人で終わり、大逆転勝利!赤星選手の2塁上でのガッツポーズも印象的でした。今日の試合、球場で見ていた人は本当に楽しかったでしょうね。
 そうそう、9回表の攻撃が始まる時にロッテのガムを噛みました。途中味がなくなってしまったので捨てようかとも思ったのですが噛み始めたとたんに連打だったので捨てるに捨てられず^^;攻撃が終わってからようやく捨てました。明日もこの調子で噛もうっと。

 今までのシーズン、こんな最高の勝利を収めた翌日は絶句してしまうような試合ばかりだったので、今度こそ流れに乗ってもらいましょう。今度こそ、今度こそ、流れを掴んで上昇するのだ!頑張れタイガース!!

拍手

Jリーグ観戦

  posted by さかな at 12:32:26 │EDIT

京都パープルサンガ対ベガルタ仙台の試合観戦に来ました(^O^)
パープルサンガのエスコートキッズとして長男が出ます!
燃えそう!!!生観戦は初めてです!!



拍手

ぽちっとな
お月様
プロフィール
HN:
さかな
性別:
女性
職業:
事務職
趣味:
阪神タイガース
自己紹介:
 悪がき2人のお母さん、頑張ってやってます。息抜きはタイガースの応援。よろしくお願いします!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリタグクラウド
最新コメント
ちはやふる 152首
みちつくゆらさま (09/10) 返信済
勝った!!い~予感当たった!
CherryBombさま (04/06) 返信済
ずいぶんと^^;
おんずさま (04/03) 返信済
甲・子・園!!
shinchayaさま (06/17) 返信済
子供の頃のロボットアニメ
桃太郎さま (05/23) 返信済