posted by さかな
at 09:55:19 │
EDIT
先日、新穂高ロープウェイに行ってきました。快晴で、第2ロープウェイを降りたところの展望台からの眺めは最高!!紅葉もすばらしく綺麗で、本当来てよかったなぁと感動。
写真は、その展望台からみた槍ヶ岳です。山の一番左、ツンと尖った、槍のような山がそうです。
帰りは、新穂高温泉の露天風呂で一息ついて帰りました。この露天風呂も、お風呂から見えるもみじが真っ赤ですごく綺麗。いい心の洗濯になりました~~♪
PR
posted by さかな
at 22:24:37 │
EDIT
以前の記事にも書きましたが、大事にしていた琥珀のブレスレットが切れてしまいました。その時は切れちゃったというショックしかなかったのですが、ちょっとした障害が出てきました。
思い入れの強い天然石というのは、知らないうちにパワーを自分に与えてくれているそうです。確かに毎日、つける前に阪神の勝利と仕事のミスが起きないようにと念じてからつけてはいましたが・・・。切れた途端ミスが増え始めました。
最近の私の仕事はいろいろな事情ですごく忙しくなり、正直綱渡り的な仕事のこなし方だったんですけど。ギリギリのところでなんとか処理しているというか。いつかミスするだろうなって思ってはいたんですが(思ってはいても、そういう風にしかこなせないようなスケジュールだったんです)。
どでかいミスをしてしまいました。報告書も書かされてしまいました。それくらい大きなミスでした。正直凹みまくってるのに、さらに今日もミスを犯してしまいました。もうヘコヘコですよ。すがるわけではないですが、琥珀が無くなってしまったからかと思うと、いてもたってもいれないわけです。というわけで。
琥珀のブレスレットを探しています。ネックレスは苦手、リングはすでにつけているので無理。つけられるとしたらもうブレスレットだけなんです。何かいい情報があれば、教えてください~~。お願いします。
posted by さかな
at 22:06:48 │
EDIT
今日の試合で、今シーズンのタイガースのすべての試合が終了しました。
最後の試合は、井川投手の完封&完投&奪三振王で〆ました。金本選手も見事な先制2ラン。赤星選手も盗塁を決めて、いい試合だったと思います。・・・例によって例のごとく試合見れてないのでなんともいえないのですが・・・^^;
今年のタイガースは楽しめましたよ。2003年のぶっちぎりの優勝も楽しかったし、去年のいつ中日に抜かれるかとヒヤヒヤしながらの優勝も楽しかったですけど、今年も楽しめました。特に終盤。
一時は1位中日に9ゲーム差までつけられて(それも1.5ゲーム差ではじめた後半いきなり3タテくらって)、ほとんどのファンの方が諦めたんだと思うんです。それがどうです?10月まで中日の優勝を遅らせて、一時期は2ゲーム差まで追い上げて。中日ナインは絶対「何度突き放せば諦めるんだ!」とすっぽんのような(例え悪い?)阪神ナインにイラついていたはず。実際9月の勝率はすごかったですよ。そのまま中日を抜きされれば最高だったんですが・・・。やっぱり中日は強かったということですな。
これで今季のシーズンは終了。これから、秋季キャンプ、春季キャンプ、オープン戦と来季に向けての取り組みが始まります。でも、今はちょっと一息入れて。1年間戦い抜いた体を休ませて、たまった疲れを癒してから来季に目を向けましょう。ボロボロの体では、先に進みたくても進めませんよ。今はゆっくり休んでください。私はその間、日本シリーズでも楽しみたいと思います。野球ファンとして。
岡田監督・コーチ陣・裏方さん
そして選手の皆さん。
今シーズン、本当にお疲れ様でした
posted by さかな
at 23:06:31 │
EDIT
メンバーの後藤友香里ですが、体調不良のためしばらくの間全てのアーティスト活動を休止させていただきます。
復帰の時期に関しては現在未定ですが、十分な休養ののち皆様の前に戻ってくることができればと考えております。
なお後藤友香里の休養期間中もAAAは7人で活動を続けてゆきます。
ファンのみなさまには御心配をおかけすると共に、今後も変わらぬ応援をよろしくお願いいたします。
AAAの公式サイトにこの案内がでたのが10月6日。それから今までかなりたってるんですが、
未だに他のメンバーからもスタッフからもこれに関するコメントが一切立たない。これはどういうことでしょうか?
ミクシーで(偽名でですけど)不平不満をぶちかましてしまったからだとかいう噂が流れてますし、だからメンバーからはじかれてしまっていたとか、その前の武道館コンサートでも元気が無かったみたいですしね・・・。うつ病だったという噂もあります。噂はあくまで噂で、真相はメンバーと本人しか知らないんでしょうが・・・。なんらかのコメントがメンバーやスタッフから出れば、もうちょっと安心できそうなんですけど。メンバーからゆかりんに対する「頑張ってね」という一言とか、スタッフから「頑張ってますよ」っていうコメントとか・・・。
全く分からないまま急に「休養します」っていきなり突きつけられて、ファンはどうしていいか分からないじゃないですか。ゆかりんはメンバーの中でも浦田さんの次に注目していたので、このまま脱退とかだとすごくいやです。公式プロフィールのゆかりんの画像が、他のメンバーと比べて若干ピントが合ってないのは気のせいですか?
元気な姿で、早く帰ってきて欲しいです。年内のイベントには一切出ないみたいですが、年明けにでも。早くファンを安心させてください。
posted by さかな
at 21:23:51 │
EDIT
試合、見れなかったのが残念です。聴けなかったのが残念です。阪神は5得点。うち、1点は片岡選手のタイムリーでした。そして今日の試合で、片岡選手の引退セレモニーが行われました。
「もう限界です・・・」
何度も言葉に詰まりながら、最後の挨拶をした片岡選手。何度も泣きながら甲子園から帰ったそうです。
でもね、片岡選手。あの9月15日のホームランは忘れませんよ。あのホームランを打った後、くるっっとバットを回して放り投げるの、大好きでした。ヒットとかでもああやって回してましたよね。本当に大好きでしたよ。
阪神来て不甲斐ない成績でって言ってたけど、何度あなたのバットに救われたか。あなたのおかげで勝てた試合がどれだけあるか。FA宣言し、阪神に来てくれて、本当にありがとうございました。最後の胴上げの時、中日選手も胴上げしてくれたみたいですね。人徳のなせる業ですよね。最後を甲子園で終わってくれたことが、本当に嬉しいです。
片岡篤史選手
本当に15年間、お疲れ様でした。
posted by さかな
at 21:06:45 │
EDIT
ヒルマン監督、今の気持ちを!!
「シンジラレナーイ!!」
本当におめでとう、日本ハムファイターズ。
ヒルマン監督、もう一度胴上げして欲しいみたいだから、日ハムの選手たちは頑張って日本一になってくださいね。中日ドラゴンズには申し訳ないけど、日ハム4連勝で行っちゃってください。
「ホッカイドウノミナサンハ、セカイデイチバンデス!!」
日本ハムファイターズの皆様
日本ハムファイターズファンの皆様
パリーグ優勝、おめでとうございます!!
posted by さかな
at 22:05:50 │
EDIT
今日はプレーオフの第2ステージ。シーズン1位通過(1勝がすでに付いている)日ハムと、第1ステージを勝ちあがってきたソフトバンクが対決。
先制はソフトバンク。テレビを入れた時点で、すでに1-0でした。しかし、セギノールのタイムリーと新庄のタイムリーで逆転。その後もタイムリーがでて結局1-3で日ハムの勝利。ダルビッシュ有投手はなんと完投勝利。すばらしい。
少し期間が開いたし、第1ステージ戦ってきたソフトバンクが有利かな?と思っていた私が間違いでした。日ハム、シーズンの勢いそのままのような気がしました。ただ満塁のチャンスでタイムリーが出なかったのは
タイガースのようでしたけどご愛嬌ですね。
第1ステージは1試合目を落としたものの、次の2試合を勝利して勝ちあがってきたソフトバンク。第2ステージも第1ステージと同じように次の試合を勝ち進めるでしょうか。そして日ハム。このまま最後まで突っ走るのでしょうか。
阪神の試合じゃないから気楽に見れて嬉しい^^
posted by さかな
at 23:04:34 │
EDIT
たった今、BSの中継が終わりました。胴上げと、涙の落合監督インタビューが終わりました。不思議と涙は出てきませんでした。
落合監督のインタビューの中で、阪神の追い上げがすごくて辛かったというコメントがありました。思わず拍手をしてしまいました。嬉しかったです。怒涛の追い上げをしたタイガースナインを褒めてもらったような気がしました。
私の願いは叶いませんでした。届きませんでした。でも、ここまで中日を追い込んだことは、追い込めたことは、多少は私の願いも届いたのではないかと思い込むことにします。
最後は悔しい結果に終わってしまったけど、今は気分が晴れ晴れとしています。いいペナントレースだったと思います。最後は笑いたかったけれど、中日は本当に強かった。ナゴドで1勝しかできなかったこちらの負けです。来年はペナントを奪い返しますので、宜しくお願いします。
おめでとう、中日ドラゴンズ。
おめでとう、ドラゴンズナイン。
おめでとう、中日コーチ陣。
おめでとう、落合監督。
おめでとう、中日ファン。
来年は優勝するぞ、タイガース。
posted by さかな
at 22:52:02 │
EDIT
>Q1
舐めますね。溶けてきたら食べます。
>Q2
結べません。
>Q3
飲みます。美味しいのとまずいのがある。
>Q4
しません。持ってません。
>Q5
美味しい。子供の頃よく飲んでました。
今でも飲みます。
>Q6
Mサイズ。時々S
>Q7
普通でいいと思います。
>Q8
あまり好きではないので・・・
ってか用件のみで終わります。
>Q9
立つけどすぐ座る。
>Q10
後ろ。危険だから。
>Q11
完全に真っ暗にしないと眠れません。
>Q12
右手。
>Q13
洗います。常識。
>Q14
なわ
>Q15
すいません。思い浮かばないので
私で止めます・・・ごめんなさい。
以上です・・・思ってた質問と全く違ったのでびっくり。
確かにそんな答えになるな(笑)
このバトン、3人に回さないといけないんですが、思い浮かばないので私で止めさせていただきます・・・。
実は私、お友達が少ないのです。ですので、回す相手が全く浮かばず・・・ご迷惑をおかけしました。バトンをずっと回したい方は、必ず私で止まりますので、
バトンを回したい方は他の方を選んでください
posted by さかな
at 21:22:45 │
EDIT
決めてくれてありがとう!!この言葉は阪神選手と、横浜選手に贈ります!!勝ったよぉ!!嬉しいよぉ!!これで阪神の貯金は【26】となりました。そして今日の試合で【82】勝目!!
金本選手と
濱中選手のホームランで2点リード。しかし、あっさり巨人の2ランで同点に・・・。しかしその裏、
赤星選手ヒット→関本選手バント→暴投で3塁→シーツ選手タイムリー→金本選手ホームラン!!いいシーンでした。しかし・・・
なんでこんな大事な試合を中継しないんだ!! 9回裏、藤川投手が被弾してしまいますが、勝利!!福原投手に勝ちが付かなかったのは残念ですが、今はもう勝つのが嬉しいです。
そして、横浜。8回表終了時で2-0で負けてました。それが8回裏、村田選手の
逆転3ランホームラン!!9回表はクルーンが3人で終わらせました!いやぁ、めちゃめちゃ嬉しかったですよ。本当に金本選手、村田選手、決めてくれてありがとうございます!!
お昼にドラ焼きを叩きつけてぶん殴ってから食べた甲斐がありました。 中日のマジックは4のまま。ゲーム差は2。願いは一つです。後もう少し。悔いの無い試合を。阪神7連勝、阪神7連勝、阪神7連勝、阪神7連勝、阪神7連勝・・・
願いよ叶え!!