posted by さかな
at 11:07:04 │
EDIT
決まりましたね~~。阪神は残念ながら首位タイという結果に終わりました。優勝はソフトバンクホークス。
王監督、ソフトバンク首脳陣、そしてソフトバンクホークスファンの皆さん、おめでとうございます。あの阪神との日本シリーズで日本一になった後、後一歩というところで優勝を逃し続けてきたソフトバンクホークス。喜びもひとしおでしょう。
現在の順位はパリーグ3位ですか。阪神が下手こかなかったら、そしてソフトバンクがクライマックスシリーズ勝ち上がってきたら、また日本シリーズで対戦できるんですね。
あの時は内弁慶シリーズなんていわれたシリーズでした。こっちが逆王手かけたのに・・・。今思い出しただけでも悔しいです。今年、また対戦が実現したら、今度こそ勝って見せますよ。首を洗ってまっていてくださいな。
阪神vs日ハム戦を見た後、巨人vsソフトバンク戦を見ていました。もちろん引き分けを願っていたわけですが・・・。まぁ巨人が優勝しなくてよかったです。優勝して、ペナントレースでその勢い保たれたらたまったもんじゃありません。そういう点でも負かしてくれたソフトバンクに感謝です。それもクルーン打ち。まぁクルーンは自滅っぽいですが。
今週土曜日から再びペナントレースが始まります。秋には笑っていられるように、晴れ渡った空の下パレードが見れるように。阪神ファンの皆さん、また頑張って応援していきましょう!
PR
posted by さかな
at 15:21:48 │
EDIT
昨日負けてしまいました。負けてしまってがっかりしたんですけど・・・。確率低いですけど、優勝の可能性が全くなくなってしまったわけではないんです。
優勝の可能性の道は、たった1本。それもすんごく険しくて、恐ろしく細い道なんです。それは。
『阪神が勝ち、ソフトバンクvs巨人が引き分け』
この条件なら、阪神優勝です。たったこれだけです。今日の試合は絶対負けられません。他球場の状況の前に、阪神が勝たないと細い細いその道も絶たれてしまいます。
今の阪神にできること、今までやってきた阪神の試合をやって、勝利をもぎ取りましょう。そして、結果を静かに待ちましょう。とにかく勝たないと・・・!絶対勝ってもらわないと・・・!!!
こっそり、今季始めての言霊いきます。やっぱり、可能性が残っている限り優勝したい。
阪神勝利、阪神勝利、阪神勝利、阪神勝利、阪神勝利、阪神勝利、阪神勝利、阪神勝利、阪神勝利、阪神勝利、阪神勝利・・・願いよ叶え!!!!!
posted by さかな
at 23:50:58 │
EDIT
大型連勝は大型連敗に繋がるので、そろそろ負けておいたほうがいいのです。ということにしておきましょう。これで阪神の貯金は【16】となりました。
今日の試合、私にとって大事件は『負けた』ということよりも『平野選手がいなくなった』ということのほうです。確かに今日の敗戦は4点リードを逆転されたと言う点で痛いかもしれません。それでも、今のチーム状態ならなんとかなるかもと思えるのですが、それは平野選手が2番にいるからこそ思えるのです。他の選手が2番を勤められないということはないと思いますよ。でも今年の快進撃は3番の新井選手よりも2番の平野選手の存在だと思うのです。
松葉杖を使って球状を後にした平野選手。登録抹消は間違いないでしょう。少しでも早く、でもきちんと治して戻ってきてもらいたいです。
戻ってきてもらいたいといえば、林選手がもうすぐ1軍合流できるようですね。柵越え3本とか。新井選手も早いトコ調子取り戻してくださいよ。
最後の攻撃は、絶対明日に繋がる攻撃になったと思います。ベンチにまだまだやれる選手が牙も爪も研いで待ってます。まだいける。行くぞ。明日は絶対。
絶対勝ぁぁぁぁぁぁつ!!!!!
posted by さかな
at 23:00:33 │
EDIT
この思いだけは・・・。
快進撃が続いてます。シーズン始まる前はこんな封になるなんて思いもしませんでした。これでなんと!阪神の貯金は【16】となりました。今日の勝利で、今日の試合で【32】勝目!!でも、これだけ勝ってもまだまだ足りません。もっともっと勝ちたい!!
それでもこの2連戦、セ・パ両リーグの1位同士の対決。実に見ごたえがありました。1点を争う攻防。投手戦。ナイスプレーの連続。小さなプレーでも得点に結びつきそうな。
今日の試合もそうでした。9回にも、10回にも、サヨナラのチャンスがあったのに生かせず。向こうのピッチャーも防御率0.00ですよ。10セーブあげてるんですよ。そんなすごいピッチャーから、阪神の4番金本選手が決めてくれました。最近は絶叫する試合が多すぎです。喉が痛いです。
サヨナラを打った金本選手を追いかける藤本選手が妙に笑えました。いいなぁ、やっぱり。
明日は一日お休みで、甲子園で今度はロッテ戦です。あの日本シリーズで濃霧コールドなんて屈辱を食らわされたロッテです。去年の対戦でなんてまだまだ鬱憤は晴れません。中日もしっかりくっついてきてます。勢いに乗って、このまま・・・!!
♪すべての力を今 君に
解き放て・・・!!
posted by さかな
at 21:33:31 │
EDIT
だって俺たちゃHigh Roller もう止められない~♪
今日の勝利で阪神の貯金は【16】となりました。そして今日の試合で【31】勝目!!!きゃ~~~。あの西武相手に・・・。すげ。
試合が始まる時、私は映画を見てました。『ナルニア物語~カスピアン王子の角笛~』です。今日は映画館の中で携帯を開かず、映画に集中。面白かったですよ~~。で、映画館を出てから早速チェック。上園投手が先発というのも驚きましたが、あの西武打線を0点に抑えていることにまた驚き。上園投手よく頑張った!!
先制は西武でした。あのGG佐藤選手のタイムリーです。でもその後はしっかり抑えて・・・。阪神はチャンスはあるもののなかなか得点に結びつかず。そしてラッキー7。
葛城選手のタイムリーで車の中で絶叫しました。次のバッター赤星選手もタイムリー。連打連打で終わってみれば打者1巡の1歩手前。一挙に5点!!そして投手陣はあの当たりだしたら止まらない西武打線を1点に抑え、終わってみれば快勝!!いや~~、嬉しい!最高に嬉しいです。
2軍で全く調子の出なかった、負けの込んでいた上園投手を起用した首脳陣。そしてその起用に見事に答えた上園投手。すごいですよね。絶対ダメだと思ったもの^^;1軍では通用しないんじゃ?って。やはり土素人の私よりもしっかり身近で見ている玄人のほうがよく分かってるんです。御見それしました。
明日は珍しい月曜日の試合です。今日と同じ西武相手に。明日も一つ!!
♪きっと勝てるはずだと信じてみるのさ
そろそろ 行こうか。
posted by さかな
at 07:23:19 │
EDIT
試合終了ですよ。 by安西監督
分かる人は分かる漫画ネタ。でもこの漫画も有名だし、この台詞も有名だし、まぁ・・・、今日の試合(昨日の試合?)はそういうことです。この勝利で阪神の貯金は【15】となりました。そしてなんと!今日の試合で【30】勝目!すげ~~~!この勢いで最後まで!
9回、ダイエー(あえてこう書く)の投手はホールトン。見たときに2つの思いがありました。「聞いたことない投手だし、きっといける!」っていうのと「始めての投手だから打てないかも」というの。もう夕食つくる準備に入らないといけなかったし、子供の宿題も見なきゃいけないしでテレビの前から移動。少し遠くなったリビングから聞こえる旦那の「よしゃ!」って声が2回続いたところで慌ててテレビの前へ。見ればノーアウト2・3塁!あのフォード選手が打ってくれた!続くバッターは代打葛城選手。「外野まで飛ばせ~~」と念じましたが三振。続く野口選手も三振。そしてバッターは藤本選手。ちょっと期待できずにご飯を洗いに再び台所へ。でも気持はずっとリビング^^;炊飯スイッチを押したところでまた旦那の絶叫。慌ててリビングへダッシュ。見ると満塁!2アウト満塁!!ここでバッターは途中出場の赤星選手。追い込まれてしまった時はもう諦めちゃってました。あの杉内相手によく頑張ったよなんて。でも、赤星選手は諦めてなんかいませんでした。打った打球はセンター前へ綺麗なヒット!絶叫しました。まだ喉痛いです。赤星選手の2塁でのガッツポーズ。2003年のあの時ダイエーに奪われた私の心を取り戻してもらった気持ちでした。
あの時はもうダイエーのCMも見たくなかったですし、ダイエーの選手も見たくありませんでした。事実テレビに出た途端(それがCMでも)チャンネル変えてましたし。星野監督の勇退が先に報道されてしまった日本シリーズ。どうしても勝ちたい試合だったのに、この球場で、このユニを来たホークスに負けてしまった。本当に悔しくて・・・でもこの勝利で少し楽になりました。本当にありがとうございます、赤星選手。
最後まで諦めなかった阪神の勝ち。駄目押しで新井選手が打ってくれました。藤本選手も追い込まれても諦めずに喰らい付いて粘ってファールを選んでくれました。ウィリアムス投手も1点ビハインドの場面での登板なのにクリーンナップをしっかり抑えてくれました。ホームランで先制されたあとヒットで出塁し同点のホームを踏んでくれたバルディリス選手。あの杉内投手に喰らいつき、必死で皆で掴んだ勝利。ダイエーホークスのユニでも、相手が杉内投手でも勝てた。それが、本当に物凄い嬉しい。この勢いで今日の西武線も行って欲しいものです!!
posted by さかな
at 21:37:12 │
EDIT
あなたが悪いわけじゃない~♪
久々に再開した日記が負け試合というのもなんともはや・・・。これで阪神の貯金は【14】となりました。・・・間違っていたらご指摘くださいm(_ _)m
今日の打線は、アンラッキー打線でしたね。いい当たりが真正面だったり、ヒットが出て「いける!」と思った次の瞬間にゲッツーとか。何をやっても上手く行かないというか(打線の組み方に問題ありというのは棚に上げておいて)。2アウトから塁が埋まってもその次のバッターが凡退したり。途中から全くテレビ見れませんでしたが・・・。流れが悪すぎ。
投手の収穫は太陽投手ですか。初登板の回こそゴロの間に得点されましたが、その後はいいピッチング。負け試合ではなく、勝ち試合で使われるように、そしてローテーションに入り込めるように頑張ってもらいたいものです。安藤投手は球数が多かったですね。相手もすごい粘りましたし。
交流戦が始まってから、いまだホームゲームがないタイガース。慣れないDHでの戦いが続きます。明日はソフトバンク杉内投手でしょうか。サイトで知り合った方が多数観戦されるので、是非とも明日は勝ってもらいましょう!
明日は勝ぁぁぁぁぁぁぁぁつ!!!!!!!!
絶対勝ぁぁぁぁぁぁぁぁぁつ!!!!!!!!
負けねぇぞぉぉぉ!!!!!
posted by さかな
at 21:23:40 │
EDIT
また走り出せる僕らの道のり~、まだ旅の途中じゃないか~♪
これで阪神の貯金は【11】となりました。何を悲観することがある。まだ4月。悪いところは反省して明日に繋ごう。いいところはそのまま生かして明日は勝とう!
今日は仕事でした。仕事の合間に携帯チェック。まぁ・・・完封負けじゃなかっただけよしとしましょう。今日はヤクルトも飲めなかったからなぁ・・・。明日はナイターなのでガンガン飲みますよ。しっかりたっぷり勝って来たし^^(変換ミスではありません)。
飲んで~飲んで~飲みまくれ~~~!!
明日は勝ぁぁぁぁぁぁつ!!!!!
posted by さかな
at 22:05:07 │
EDIT
疲れました。喉枯れました。でもいいの!勝ったから!!これで阪神の貯金は【12】となりました。そして今日の試合で【18】勝目でございます!!いやっほーーーーーーーい!
今日は朝6時から子供のサッカーの準備で本当にヘトヘトです。最後の最後まで試合で熱くなりました。サッカーはボロボロに負けましたが、阪神が最後に勝ったので気分は最高^^気持ちよく月曜を迎えられそうです。心地いい疲れになりました。。。しかもサヨナラ勝ち。新井選手はよく球にくらいついて、よくボールを見ました。最高~~~~~~!!いい日曜だ~~~~~~!!
熱い1日でした。とりあえずサッカーの会長としても始めての試合をなんとかこなせてほっと一息。今度の子供の試合は一週間後。頑張るぞ。明日からまたメール攻撃だ^^疲れた~~~。でも気持ちいい~~~~~!!さ、寝よ!
posted by さかな
at 22:48:34 │
EDIT
言葉の力。それはすごく強いと思います。時には相手を励まし、力づけ、勇気付け、背中を押す。逆に、相手を傷つけ、時に拳よりも強く殴りつけることができる。
今日の試合で、阪神の貯金は【10】となりました。まだまだ。今が踏ん張りどころだ。昨日の疲れが残っているだけ。明日は仕切りなおしで頑張ろう。
今日もなんだかんだとバタバタして、試合をしっかり見ることはできませんでした。だから失点シーンも得点シーンも見ていません。そんな私なので自軍の選手を攻める言葉も、首脳陣を攻める言葉も出てきません。
3安打しか打てなかった阪神。でも1点取れました。10安打放った巨人。それでも3点しか取れませんでした。投手陣、よく踏ん張ったよ。打撃陣は昨日の死闘の翌日だもの。今日はゆっくり休んで、明日からまた打ってください。
嘆こうがなんだろうが負けは負け。誰を責めたって、終わった試合は戻りません。ならば!選手たちの背中を思いっきり押し上げる声を上げようじゃないですか。まだ4月も終わってないし、最終的にトップに立てるように。Power of Words!!明日は絶対勝つ!!!!!