忍者ブログ

Over the Top

自分のことを徒然と。頑張れタイガース!!

コメント・トラックバックに関して。
コメントは承認制となっています。すぐには表示されません。ご了承ください。
大変申し訳ないですが1週間以上前の記事についたトラックバックに関しましては、削除させていただきます。また、記事と全く関係ないトラックバックも削除させていただきます。ご了承ください。
「ひと夏の犬」と「昨日の次の日」
 私のHPに、頂き物のフラッシュを2点、載せました。人間のモラルというものを考えさせられました。 そのフラッシュの名前は「ひと夏の犬」と「昨日の次の日」。
 二つとも、犬を題材にしたフラッシュです。フラッシュが訴えていること、考えて生きたい問題です。

[PR]

  posted by at 20:54:58 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何もかもが思い通りには

  posted by さかな at 20:29:01 │EDIT
 ならないってもんです。負けるときは大負けしようか惜敗だろうが1敗は1敗。とにかく気持ちを切り替え、次の試合に備えることです。これで阪神の貯金は【5】となりました。3歩進んで1歩下がる。それでも前に進んでる!
 あ、今日も試合を見ていないので、トラックバックは送りません。申し訳ないです。。。やっぱりしっかり試合をみた記事を皆さんと分け合いたいので・・・。

 しかし、今日も見てないのです。見てないのになぜ負けたのか。「見ないと勝つ」法則はどうしたのか。実は・・・今日は映画館でドラえもんを見てきました。途中、携帯で何度か試合経過を見てしまいました・・・。映画館の中で。あの暗闇の中で。他の皆さんごめんなさい。こっそり見たんですけど目立っちゃいましたか?きっとね・・・だから法則発動しなかったんだと思うんです・・・。だって見たかったんだもん。

 明日一日空いて、いよいよ甲子園開幕戦です。そして中日戦です。ロードラの出番です。鳥龍茶の出番です。次も勝ち越せますように!!

拍手

PR

すみません、見てませんでした。

  posted by さかな at 23:22:23 │EDIT
 今日は友達と夕ご飯を食べに行っていたので、全く試合を見ていません。「見ないと勝つ」法則、またまた発動です。阪神の貯金は【6】となりました。今日の試合で【7】勝目。すごいですね~~。しかも今日の試合、巨人先発はグライシンガーでしょ?あ~~、見たかったなぁ。

 ・・・というわけで、今日の分はトラックバック一切致しません。申し訳ありません。明日はデーゲームですよね。明日も・・・。映画を見に行くので見れません。長男の発熱はようやく治まりました。学校に間に合った。それが一番嬉しい!!やっぱり新学年、新学期初日から休むわけには行きませんもんね。よかった~~~。
 今日は朝からサッカー三昧でした。疲れた。応援だけなのに疲れた。明日の朝にはまた連絡網流さなければ。あること一杯ありすぎて、あったまがぼおおおん。

 え~~と。収まりつきませんが、終わります。そして寝ます。おやすみなさい。

拍手

ええやん!ええやん!すごいやん!!

  posted by さかな at 21:38:43 │EDIT
 連敗しない。そこが今年の阪神の強いところです。打撃不調の選手がいても、他の選手で補える。すごいですねぇ~~!これで阪神の貯金は【5】となりました。そして今日の試合で【6】勝目。順調ですね。本当にすごいと言う言葉しか出てきません^^;

 タイトルは、開幕の時のタイトルを少し変えて使いました。またあの時のようにいい流れになってくれるといいな。
 先発は安藤投手。いきなり巨人高橋選手にホームランを打たれてしまいますが、その後はいいピッチング。ヒットを打たれはしますが危なげなかったと思います。
 打線のほうはずっと湿りがちだった今岡選手、フォード選手にホームラン!フォード選手は猛打賞。そして今岡選手、素晴らしいベースランニングでした。鳥谷選手のセンター前ヒット、1塁走者だった今岡選手絶対2塁にとまると思ってました。そしたらなんと!3塁にいるではありませんか!!やればできるじゃん、今岡!!とテレビの前で拍手でしたよ。守備も鳥谷選手のファインプレーがありました。流れですか?ノリですか?もうこのまま行っちゃってください!!

 あの広島戦以来、新井選手の元気がなくなってしまいました。今日も4タコ。いい当たりと思っても守備の真正面だったりいいプレーでアウトになったりと不運もありましたが・・・。
 金本選手の2000本安打まで残り3。東京ドームで決まりますかねぇ。決まって欲しいような、甲子園まで伸びて欲しいような^^;

拍手

まぁ、連勝は続きませんよ。

  posted by さかな at 22:29:58 │EDIT
 今季初黒星。まぁ144連勝なんて絶対無理な話ですし。連敗しなければいいことです。これで阪神の貯金は【4】となりました。明日からまた仕切りなおし!

 とはいえ・・・。今日は本当に全く見れなかったので、トラバは送りません。見てないので記事書けませんし^^;唯一見れる時間帯は、次男にテレビゲームで奪われましたし・・・。
 実は長男が発熱です。38.3度でした。月曜から新学期。是が非でも熱を落とさねば!!とにかく明日一日ゆっくり身体休めて、土曜日には病院に連れて行きます。妹の子供と遊んでたし、疲れが出たんだと思っておきます。
 今日からサッカーの練習はナイター練習でした。長男1人参加できませんでした。夜の外でのサッカーは、また違った楽しみがあったでしょうに。早く元気になれよ。

 明日から巨人戦。今日は巨人勝ったみたいですしね。明日からまた連勝街道突っ走りましょう。突っ走ってもらいたい・・・!!

拍手

ゴレンジャー!

  posted by さかな at 23:45:01 │EDIT
 いやいや、違う違う。ゴ連勝。すごすぎです。手放しで喜べないんでしょうけど。私はそこそこ喜びます。これで阪神の貯金は【5】となりました。そして今日の試合で【5】勝目!!ああ、夢なら覚めないで~~!!

 今日もあんまり試合見れてないんですけど、フォード選手の3塁までの激走と、広島アレックス選手の2塁への走塁を止めた守備は見ました。ライトの位置から2塁へと投げたボール。きっと桜井選手やオリックスにいった濱中選手だったら2塁セーフだったと思います。
 3塁打も、広島アレックス選手が後ろに逸らさなかったら(イレギュラーバウンドしなかったら)、1塁どまりだったとも思いますよ。あの守備でも私は2塁に止まるだろうと思ってたら余裕で3塁セーフ。私、あの選手憎めません。頑張って欲しいです。
 今日は久々に久保田投手と藤川投手登場。あんまりウィリアムス投手が出てこないのが気になりますが・・・。下柳投手も7回までしっかりピッチング。のらりくらりは健在です。先制は許しても大崩れせず、唸るほど素晴らしいピッチング。頑張れ下柳投手。

 さて。今から祝杯です。開幕以来飲み続けているアップルミルクティーウィスキー入り。ウィスキーはサントリー響。紅茶はリプトン。これのみ始めてからこの快進撃が続いているので止められません。つまみは勝ち栗と位置づけた剥き栗。酔っ払ってすぐ寝ちゃうので、体重が気になるところですが・・・。気にしない^^かんぱーい!!

拍手

エイプリルフール?

  posted by さかな at 22:57:50 │EDIT
 ちょっと信じられません・・・。こんなに強くていいんでしょうか。こんなに調子良すぎていいんでしょうか。そろそろ負けても・・・。あ、負けてもいいけど連敗はいけませんよ。この勝利で阪神の貯金は【4】となりました。そして今日の試合で【4】勝目!!びっくりだよ~~~!!えとえと・・・エイプリルフールじゃないよね?

 今日はラジオを聴きながら帰ってきました。金本選手のホームランの時は思いっきりボリュームを上げて「おっしゃぁぁぁ!!」と叫んでしまいました。見事な3ラン!!その後も今岡選手、鳥谷選手とタイムリーで阪神は5点!!今年のクリーンナップ見事ですね。今岡選手はこのタイムリーの時だけヒット。金本選手はなんとサイクルリーチですよ。今年40歳ですよ。すごいよなぁ。
 投げては初先発のアッチソン投手が6回2失点。2点ともソロホームラン。去年の助っ人投手よりもいいんではないんでしょうか?しっかり見れてるわけではないんですけど・・・。それよりも今日はJFKではありませんでした。江草投手→渡辺投手→久保田投手→藤川投手と3回を4人で投げました。うーん・・・。今年の阪神はやっぱり去年と違う?
 この前の赤星選手と平野選手のダブルスチールといい、JFKに偏り過ぎない使い方といい、去年は絶対やってないような試合をやってますよね。去年は足を使った攻撃って本当に少なかったと思います。唯一足を使える選手だった赤星選手がヘルニアで満身創痍でしたし。盗塁はそんなにしない、バントもあまり使わない。先発は6回まで、残りはJFKとか。岡田監督就任1年目は猫の目打線なんていわれたっけ。毎試合毎試合打線変えて。今年の阪神、なんだかいつもと違います。

 今年の、この足を使った攻撃と、ワンパターンじゃない柔軟な継投、最後まで使い続けることが出来たら、本当に今年は強いんじゃないかと本当に思いました。このまま、嘘で終わらずに、どうか最後まで・・・。

拍手

法則発動!

  posted by さかな at 23:09:51 │EDIT
 今日は『見ないと勝つ法則』発動でした。見事な勝利!これで阪神の貯金は【2】となりました。そして今日の試合で【2】勝目!!あがれあがれぇ!

 今日は本当に忙しい日でして・・・。朝の9時からサッカークラブの器具室の掃除&整頓。10時半から次男のサッカークラブ練習。お昼ごはんをはさんで1時から長男のサッカークラブ練習。長男を送った後、妹家族と買い物。5時に帰ってきて夕ご飯の用意、6時に夕食、7時からサッカークラブの年度始め総会・・・。10時に終了。ようやく終了。いや~~、ながい1日でした。本当にくたくたです。
 そんなこんなで、結局試合は見れませんでした。今からトラブログ&虎日記を読みながら悦に浸ろうと思います。
 今からスポーツニュースも見なきゃ。今日はとにかく疲れたから、今何も考えなくていいこの時間がちょっと嬉しかったりします。本当に疲れましたが、阪神の勝利のニュースで吹き飛びますな。

 しかし、こんな日がこれから1年続くんですね。今度は4月5日に次の仕事が入ってます。会社のほうも新しい仕事で、覚えなきゃいけないこと一杯あるのにな^^;まぁ、がんばりますよ。
 阪神のほうもピリッとしないながらも勝利を収めているようですし、明日も試合は見れそうにありません。法則発動を期待します。

拍手

いーじゃん!いーじゃん!すげーじゃん!!

  posted by さかな at 21:31:51 │EDIT
 開幕戦勝利!!やっぱり金本選手は大丈夫でした!やっぱり勝利は最高ですね~。これで阪神の貯金は【1】となりました。そして今日の試合で【1】勝目!!千里の道も一歩から。ひとつずついきましょう!

 今日の勝利、楽な勝利じゃありませんでした。2点リードされてましたしね。妹が帰ってきてるのでなかなか試合も見れませんし、ヤキモキしてましたよ^^;安藤投手、ピリッとしなかったみたいですね。試合見ていた方どうでしたか?
 でも、阪神クリーンナップが見事起動!金本選手の見事なスリーベースヒットと久々今岡選手のタイムリー!!そして〆はJFK。今年もやっぱりこの3人はフルなんですかねぇ。すこし休ませてあげたいんですけどね、特に藤川投手は。
 あと、下位打線のフォード選手や鳥谷選手が目覚めれば脅威打線の完成ですね。

 何はともあれ、いい滑り出しではないでしょうか。開幕戦を勝利で飾ったのは4年ぶりだそうで。
 また今年も『逆転の虎』といわれるような、粘り強い強さで今シーズン戦っていきたいものです。
 ようやく開幕しました。ブロガーの皆さん、ミクシーでお世話になってる皆さん、今年も宜しくお願いします!!いくぞぉぉぉ!!

拍手

いよいよ明日。

  posted by さかな at 23:27:12 │EDIT
 パリーグから遅れること1週間。いよいよセリーグが明日開幕です。

 最近の私は、決算が近いということで本当に仕事も忙しくて。

 んでこの忙しい時に妹が帰ってきます。

 もう家の中てんやわんやです。

 サッカーの会長も、引継ぎで総会やら役員会やらで土日はつぶれ、

 もうへとへとです。

 そんでも!そんなことは言っていられません!!

 明日!明日!!明日です!!

 楽しみですね~~。ワクワクですね~~ドキドキですね~~。

 球場に応援に行く方は、力の限り応援して来て下さい。

 家でテレビ観戦の方は、気持ちを球場に飛ばしましょう。

 ラジオで楽しむ方は、想像力をフルに生かして応援しましょう。

 ネット観戦の方も、テキスト観戦の方も、皆皆開幕です。

 私たちファンが出来ることは、監督に成り代わることじゃなく、

 選手たちをコケ下ろすことでもなく、

 走り続ける選手やコーチ陣を鼓舞することだけです。

 躓くこともあるし、スピードが遅くなることもあるけど、

 選手を信じ、コーチ陣を信じ、最後まで応援しましょう!!

 頑張れ!タイガース!!

拍手

食って、食って、食いまくれ!

  posted by さかな at 20:59:34 │EDIT
 ようやく体調も元に戻り、会長の仕事もひと段落(ひと段落というか、嵐の前の静けさというか^^;)ようやく落ち着いて日記が書けます。

 え~、タイトルは某球団のヒッティングマーチの替え歌ではありません(笑)。去年やっていた願掛けというか、阪神の勝利を願って食べたり飲んだりしていたので^^;んでこれがまた結構効いたりしたんですよね。ブログ仲間でもやってくれる方がいらっしゃって、すごい楽しかったんです。対球団ごとに食べるものも(飲むものも)違いますし、特に効果が高いものもありましたので、ちょっと書き出してみようと思います。

◇対ヤクルト
 いわずと知れたヤクルトをひたすら飲む!ピンチに飲み、チャンスに飲む。結構効きましたね。ヤクルトを飲むと、ヤクルト球団にとってプラスになってしまうので、途中から(古田監督ということもあり)フルタのチョコもよく食べました。私はチョコ嫌いなので、子供にひたすら食べさせてました^^;
◇対中日
 ドラヤキです。特に良かったのはローソンで売っている、名古屋市が製造地のドラヤキ(通称ロードラ)です。これは本当に効きました。これとウーロン茶。『鳥龍茶』ということで龍を飲むとゲン担ぎしました。特に効いたのは大塚ビバレッジさんから出ている『天空鳥龍茶』。ブルーのパッケージに龍のイラストが入ってまして、試合中はこれをよく飲み干してました。
 中日戦はいろいろとできまして。私がよくやったのはドラえもんのコップをびしょぬれに濡らして逆さにし、黄色いコップを上からかぶせました。他にも竜田揚げを食べる(竜を食べる)、なごやんを食べる、ドライヤーをテレビの上に飾る(「ドラ」イヤー(嫌)と中日を嫌っている仲間ということで)などなど。
◇対横浜
 『星たべよ』という名前のおかきをよく食べました。他にも私の近所に『一番星』という名前の焼肉屋がありましたので、試合がある日に外食するときはそこで食べるようにしました。効いたのはやっぱり星たべよですかねぇ。
◇対巨人
 オレンジがチームカラーということで、柑橘系を食べるようにしました。一番効いたのは『いよかんゼリー』。これ本当に効きましたよ。いい予感、というのといよかんをかけていよかんゼリーを食べたんですけど、食べた日はよく勝ちました。今年もこれでいこうと思います。
 いよかんゼリーがないときは、カシスオレンジとかオレンジの入ったお酒などを呑んだり、ミカン食べたり、オレンジと名の付くものはよく食べまくりました。
◇対広島
 これが、最後まで上手くいきませんでした。広島焼きとか、鯉=魚ということで、刺身とか食べたりしましたけど・・・。あ、煮干も食べたな。濃いお茶(鯉と濃いをかけて)飲み干したりしました。鯛焼きも食べたなぁ。いずれも効いたという手ごたえなし。
 今年はブラウン監督にかけてチョコとか、白いはんぺん(1塁ベースを投げたから)とか食べてみようと思います。

 今年もメタボの恐怖と戦いながら、食べて食って飲みまくります!阪神が勝つなら太ったって・・・嫌だけど。食べた分だけ腹の底から声を出して応援したらいいんですよ。近所迷惑だけど。食べた分だけ運動すればいいんですよ。それが一番!

 もうすぐ開幕ですね~~。本当にウキウキしてきました。ブログの右側に、ブログパーツとして今年も貯金グラフを出しました。今年はこれに勝ち星グラフも追加。二つともガンガン増えていってもらいたいものです。
 そして秋には・・・・今年こそ!!

拍手

ぽちっとな
お月様
プロフィール
HN:
さかな
性別:
女性
職業:
事務職
趣味:
阪神タイガース
自己紹介:
 悪がき2人のお母さん、頑張ってやってます。息抜きはタイガースの応援。よろしくお願いします!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリタグクラウド
最新コメント
ちはやふる 152首
みちつくゆらさま (09/10) 返信済
勝った!!い~予感当たった!
CherryBombさま (04/06) 返信済
ずいぶんと^^;
おんずさま (04/03) 返信済
甲・子・園!!
shinchayaさま (06/17) 返信済
子供の頃のロボットアニメ
桃太郎さま (05/23) 返信済