posted by さかな
at 22:06:48 │
EDIT
今日の試合で、今シーズンのタイガースのすべての試合が終了しました。
最後の試合は、井川投手の完封&完投&奪三振王で〆ました。金本選手も見事な先制2ラン。赤星選手も盗塁を決めて、いい試合だったと思います。・・・例によって例のごとく試合見れてないのでなんともいえないのですが・・・^^;
今年のタイガースは楽しめましたよ。2003年のぶっちぎりの優勝も楽しかったし、去年のいつ中日に抜かれるかとヒヤヒヤしながらの優勝も楽しかったですけど、今年も楽しめました。特に終盤。
一時は1位中日に9ゲーム差までつけられて(それも1.5ゲーム差ではじめた後半いきなり3タテくらって)、ほとんどのファンの方が諦めたんだと思うんです。それがどうです?10月まで中日の優勝を遅らせて、一時期は2ゲーム差まで追い上げて。中日ナインは絶対「何度突き放せば諦めるんだ!」とすっぽんのような(例え悪い?)阪神ナインにイラついていたはず。実際9月の勝率はすごかったですよ。そのまま中日を抜きされれば最高だったんですが・・・。やっぱり中日は強かったということですな。
これで今季のシーズンは終了。これから、秋季キャンプ、春季キャンプ、オープン戦と来季に向けての取り組みが始まります。でも、今はちょっと一息入れて。1年間戦い抜いた体を休ませて、たまった疲れを癒してから来季に目を向けましょう。ボロボロの体では、先に進みたくても進めませんよ。今はゆっくり休んでください。私はその間、日本シリーズでも楽しみたいと思います。野球ファンとして。
岡田監督・コーチ陣・裏方さん
そして選手の皆さん。
今シーズン、本当にお疲れ様でした
PR
posted by さかな
at 21:23:51 │
EDIT
試合、見れなかったのが残念です。聴けなかったのが残念です。阪神は5得点。うち、1点は片岡選手のタイムリーでした。そして今日の試合で、片岡選手の引退セレモニーが行われました。
「もう限界です・・・」
何度も言葉に詰まりながら、最後の挨拶をした片岡選手。何度も泣きながら甲子園から帰ったそうです。
でもね、片岡選手。あの9月15日のホームランは忘れませんよ。あのホームランを打った後、くるっっとバットを回して放り投げるの、大好きでした。ヒットとかでもああやって回してましたよね。本当に大好きでしたよ。
阪神来て不甲斐ない成績でって言ってたけど、何度あなたのバットに救われたか。あなたのおかげで勝てた試合がどれだけあるか。FA宣言し、阪神に来てくれて、本当にありがとうございました。最後の胴上げの時、中日選手も胴上げしてくれたみたいですね。人徳のなせる業ですよね。最後を甲子園で終わってくれたことが、本当に嬉しいです。
片岡篤史選手
本当に15年間、お疲れ様でした。
posted by さかな
at 21:22:45 │
EDIT
決めてくれてありがとう!!この言葉は阪神選手と、横浜選手に贈ります!!勝ったよぉ!!嬉しいよぉ!!これで阪神の貯金は【26】となりました。そして今日の試合で【82】勝目!!
金本選手と
濱中選手のホームランで2点リード。しかし、あっさり巨人の2ランで同点に・・・。しかしその裏、
赤星選手ヒット→関本選手バント→暴投で3塁→シーツ選手タイムリー→金本選手ホームラン!!いいシーンでした。しかし・・・
なんでこんな大事な試合を中継しないんだ!! 9回裏、藤川投手が被弾してしまいますが、勝利!!福原投手に勝ちが付かなかったのは残念ですが、今はもう勝つのが嬉しいです。
そして、横浜。8回表終了時で2-0で負けてました。それが8回裏、村田選手の
逆転3ランホームラン!!9回表はクルーンが3人で終わらせました!いやぁ、めちゃめちゃ嬉しかったですよ。本当に金本選手、村田選手、決めてくれてありがとうございます!!
お昼にドラ焼きを叩きつけてぶん殴ってから食べた甲斐がありました。 中日のマジックは4のまま。ゲーム差は2。願いは一つです。後もう少し。悔いの無い試合を。阪神7連勝、阪神7連勝、阪神7連勝、阪神7連勝、阪神7連勝・・・
願いよ叶え!!
posted by さかな
at 21:38:19 │
EDIT
今日の試合、タイガースは雨天中止でした。試合はありませんでしたが、ドーム球場でやっている中日vs広島はやるんです。そして、広島勝利でした!!勝ちましたよ!!これでゲーム差は2.5!!いいぞぉ、いいぞぉ、カープ!!
最高の試合でした。先制点は広島。ランナーを1・2塁において、広瀬選手が中日先発の川上投手の初球をドカン!!先制スリーランホームラン!!1点返されますが、またまた広瀬選手がタイムリー!!いやぁ、最高です。何度も繰り返してしまいますが、最高です。
これでゲーム差は2.5です。今日の阪神、明日に試合が流れましたけど、明日も雨っぽいです・・・。というわけで、明日も広島に勝ってもらいましょう!!
宮島さんの神主がぁ おみくじ引いて申すにはぁ 明日もカープは 勝ちっ勝ちっ勝ちっ勝ちっ!!間違ってたらごめんなさいm(_ _)m
posted by さかな
at 21:38:59 │
EDIT
勝ちました!!これで阪神の貯金は【25】となりました。そして今日の試合で【81】勝目!!しかし中日強いですねぇ・・・サヨナラ勝ちですって。
しかし今日も中継なし。MBSラジオさんが中継してくれたので、なんとかラジオはきけました。やっぱり聞きやすいです、雑音が少ない。
先制は阪神でした。ランナーを1・2塁においてなんと
3ランホームラン!!100号達成おめでとうございます。駄目押しは
濱中選手のタイムリー!!(扱い違うって??いいのいいの♪)
ヤクルトに2点取られてしまいましたが、今はもう勝てはいいです。後残り5試合。頑張りましょうよ。
実は昨日ショックなことがありました。琥珀のブレスレットが切れてしまったのです。
大事にしてたのに・・・。
ブレスレットが切れる、というのは、願い事が叶う時だそうです。このブレスレットを勝った時に願ったことは・・・。『琥珀』という文字からご想像ください。タイガーアイも入れて気に入ってまして、毎日つけてたんですけどね・・・。でも、願い事が叶う吉兆と信じ、最後まで諦めず応援がんばります。
阪神7連勝、阪神7連勝、阪神7連勝、阪神7連勝、阪神7連勝・・・
願いよ叶え!!
posted by さかな
at 21:34:38 │
EDIT
よかった。無事再スタートを切れました。これで阪神の貯金は【24】となりました。そして今日の試合で【80】勝目!!ついに80勝到達です。そして井川投手完封勝利です。
テレビはもう中継してくれないんですね・・・残念だけど。絶対来年はデジタルパックにしよう。そしたらフジ739も見れるし。ラジオもいつも聞ける1179MBSラジオは新しい編成で中継なしだし、1008ABCラジオは福井じゃ聞けないんです・・・(T-T)今日もテキスト実況にかじりついておりました。
井川投手完封完投勝利、そして先制点をたたき出したのは
濱中選手!やっぱり頼りになります♡
本当に今日の勝利は嬉しかったです。ひょっとしたら選手たちの気持ちが切れてないかと不安だったんですが、余計な心配だったみたいですね。中日も勝って、これでマジックは6となってしまいましたが。仕方ありません。大きくマジックが減らないように、阪神は勝ち続けるしかありません。中日戦振替日は12日となりました。この直接対決までになんとか踏ん張りましょう。
阪神7連勝、阪神7連勝、阪神7連勝、阪神7連勝、阪神7連勝・・・
願いよ叶え!!
posted by さかな
at 13:30:41 │
EDIT
雨天中止です。阪神にとって、よかったんでしょうか、悪かったんでしょうか。
でも、一つ、気が付いたことがあるんです。雨天中止。変換変えれば
打てん中止。つまり、打線が打てない状態も昨日まで。火曜日からの試合は、ガンガンガンガン打ってくれるでしょう!っていうか、
打て!!
posted by さかな
at 17:31:18 │
EDIT
これで阪神の貯金は【23】となりました。
今日は何もありません。何もいいところ無かった試合でしたし。エラーが多かったみたいですし。私の念じ方も足りなかったのでしょう。
もう切り替えましょう。明日は勝ちましょう。絶対勝ちましょう。このまま諦めるなんてごめんです。絶対諦めません。残り試合全部勝てばいいのです。阪神7連勝、阪神7連勝、阪神7連勝、阪神7連勝、阪神7連勝・・・
願いよ叶え!!!!!
posted by さかな
at 21:39:33 │
EDIT
感動。最高。ありがとう。ほかになんと言ったらいいんでしょうか。言葉が本当に見つかりません。感動しました。こんなに諦めない姿勢、涙出そうでした。でも、まだ泣きません。涙は、もっともっと大事な時にとっておきます。これで阪神の貯金は【24】となりました。そして今日の試合で【79】勝目!!
先制点は阪神でした。
濱中選手がヒットで出塁すると、暴投で2塁まで進み、矢野選手のタイムリーで1点!!!!!本当に嬉しかった。ほしかった先制点が取れた。
下柳投手もよく踏ん張りました。ランナー1・2塁でバッターウッズ選手。打球は下柳投手の胸にぶつかり、ボールを見失って・・・でも、矢野選手の声で下に落ちていたボールを拾い、3塁送球、
アウト!!その後も赤星選手や金本選手のファインプレーがあって相手に点を与えません。そして、7回。
連打で1アウト満塁。代打桧山選手がピッチャーゴロで倒れると、準備していた林選手に代わり、今岡選手がバッターボックスへ。初球でした。打球はセンターを守っていた英智選手のグラブの先を抜け、フェンスまで。走者一掃の3点タイムリー2ベース!!本当に最高の瞬間でした。涙がにじみました。1塁ベースを回ったときに一つ吼え、そして到達した2塁ベース上でガッツポーズ!! その後バッターボックスに立った赤星選手の顔が、すごく嬉しそうでした。その赤星選手、センター前ヒットを放ちますが、2塁ランナー今岡選手全力疾走も及ばずホームアウト。でも、今岡選手すごくいい顔してましたね。本当に嬉しかったです。
終わってみれば完封勝利。初戦はとりました。でも、明日も明後日も試合は残ってます。中日戦が終わったって、シーズンは終わってません。勝ち続けましょう、タイガース。ということでいつもの言霊です。阪神17連勝、阪神17連勝、阪神17連勝、阪神17連勝、阪神17連勝・・・
願いよ届け!!
posted by さかな
at 21:20:31 │
EDIT
この感激を。この喜びを。どう言葉にしていいか分かりません。自分のボキャブラリーのなさに嫌気が差します。涙出そうなくらい、心が震えているのに。これで阪神の貯金は【23】となりました。そして今日の試合で【78】勝目!!
先制は阪神。金本選手の2ランでした。それからはじーーっと我慢の時間が続きます。このまま2点だけ?とか思ってたら7回にビッグイニング。4点取れました!赤星選手も復調。ベース上での表情が一時期よりも随分明るくなりました。
ピッチャーのほうも踏ん張りました。先発の杉山投手、満塁のピンチを迎えても「0」点。久保田投手もピンチを迎えますが、「0」点。最後は桟原投手が抑えて試合終了。
今日から、スティッカムの音楽を変えました。『決戦は金曜日』。ドリカムです。いよいよ決戦。最終決戦。
─「大丈夫」3回手の平に なぞって飲み込む
近づいてく 近づいてく 押し出される
近づいてく 近づいてく 決戦の金曜日─
─力抜いていこう いつものとおり
でも上げていこう 夢見てたとおり
勝利たずさえて微笑む 誇らしげな自分
想像だけじゃなく 今日こそ 現実になれ─
やるべきことをやって、いつもどおり、いつもの力を出せれば、結果は付いてきます。大丈夫。大丈夫。大丈夫。落ち着いて。浮き足だたず、力まず。悔いの無い戦いを。
いつもの言霊、今日もやります。阪神17連勝、阪神17連勝、阪神17連勝、阪神17連勝、阪神17連勝・・・
願いよ届け!!