posted by さかな
at 23:00:55 │
EDIT
今日は地元福井での試合でしたが、試合を見に行くことはできませんでした。今日の試合は引き分け。ですが、2点リードされているのを
ホームランでですが同点に追いついての引き分けですから・・・オッケーですよね?そして中日が負けたため、ゲーム差は1.5になりました。貯金数も勝ち数も変わりませんけどね^^;
阪神の得点は藤本選手と矢野選手のHRでした。藤本選手のホームランって、結構貴重だと思いませんか?そんなHRが福井で生まれたなんて・・・ちょっと感激もんです^^
延長12回まで戦って、明日は富山で試合。選手の皆さんは大変だと思いますが、明日は是非勝って、週末の巨人戦に向かってもらいたいものです!

PR
TRACKBACK [18]
本日は福井での広島の主催ゲーム。ほんとに広島は地方ゲームが好きですね。 今日の両...
9回二死ランナー無し、1点ビハインド。
今夜はこれで終わりか、と諦めかけていましたが、矢野のセンターバックスクリーンへのホームランで同点に追いつきました。
先制したのはカープ。5回、一死2・3塁から梵・前田両選手の連続タイムリーで2点。6回以降は、ランナーは出すものの要所を締め、なんとか無得点に抑えてきました。
翻ってタイガース。初回、簡単に二死を取られてから満塁のチャンス。先発・黒田に30球以上投げさせているのに先取点が取れず。こういう戦い方をしている限り、先行きの不安感は拭いきれません。
追い...
野球は9囘2アウトから!
矢野の9號同點ソロ・ホームランで追付いた!
↑今日の先発しーちゃん、福原投手。素敵
今日も初回から満塁のチャンスをいかせず、立ち上がりの悪かった黒田を生き返らせてしまった。
福原も悪いなりにがんばるが2点先制を許す(エラーがらみだったが)。
打線は7回までわずか3安打。返す返すも初回のチャンスをミスったのが痛い。
しかし、7回。
藤モンのドンピシャリのホームランで一点差。
続く代打檜山もレフト前ヒット、団長がセンターオーバー!!
ここで吉竹コーチ、回しちゃったよ。
センターの打球の処理を見れば無理なのは歴然。
やはりコーチも打てない、繋がらない打線に焦りがあるのか......
しかし...
福井球場のウグイス嬢って妙に素っ気ない感じの喋りだなぁ、と思って
いたら、勝利の女神も素っ気なかった?6月27日の阪神vs.広島戦。
序盤からピンチをしのいできた福原が失点したのは五回裏。倉が内野
安打で出塁、黒田の送りバントは小フライとなったが、勢いよくダッシュして
きたシーツの頭を飛び越え、エラーを誘った。どうにも不運な無死一、二塁
から梵がセンター前タイムリー、続く前田にも連打を許してしまい、この回
2点を献上。
これに対し、阪神の反撃は七回表、ツーアウトから藤本...
どうしちゃったんでしょう。我らがタイガース打線は、、、 モンキーと矢野の一発が出なければ負けてたんですね。 それにしてもチャンスらしいチャンスは1回だけ、7回は鳥谷のツーベースで終わったてことは桧山本塁憤死ってとこですか。 後ろがいいから引き分けた...
阪神は5回に2点を先制されるも、藤本、矢野のホームランで同点に追いつき、
延長戦に突入するが引き分けに終わった。
阪神 2-2 広島
何か80年代のアイドルソングみたいな
タイトルになってしもたな。(笑)
奥さまの実家を出たのが10時過ぎ。
さすがに試合は終わってるやろと思いつつ
ラジオをつけると球児が投げてる。
2イニング目で延長11回。
ふじもんと矢野さんのHRで追いついた様子。
必死で試合展開を聞こうと
ABCとMBSを行ったり来たり。
福チャン → あんどぅー → えぐえぐ → ジェフ
そして球児が2イニング。
でもくぼたんはいない。
しばらく考えた。誰が最後に投げるんや?
能見くん?かなざー?さじっきー?
ダーウ...
今岡誠が右手中指弾発指(通称ばね指)の手術を受けることが26日、
球団から発表された。
1軍復帰について岡田監督は「球宴以降というのは間違いない」と話す
ように、早くても8月以降になる見込みだ。
広島2−2阪神
阪 神 000000101000=2
広 島 000020000000=1
対広島6回戦(阪神3勝1敗2分)
【投手】
阪神=福原−安藤−江草−ウィリアムス−藤川−能見
広島=黒田−ベイル−永川−高橋−横山
【本塁打】
阪神=藤本(1号ソロ)、矢野(9号ソロ)
今日は試...
★藤本1号ソロ&矢野同点弾も届かず引き分け!広島 2 対 2 阪神 福井県営野球場(6/27延長12回引き分け)39勝29負2分
阪神 | 0 0 0 | 0 0 0 | 1 0 1 | 0 0 0 | 2
---------------------------------
広島 | 0 0 0 | 0 2 0 | 0 0 0 | 0 0 X | 2
勝利投手 ?
敗戦投手 ?
セーブ ?
[ 阪神 ] 福原、安藤、江草、ウィリアムス、藤川、能見 − 矢野
▽本塁打:藤本 1号 7回ソロ、矢野 9号 ...
今日は何だか試合が動かないですねぇ・・・
勝ってくださいよぉーーー
現在4回 0−0です。
5回 2点リードされちゃいました・・・(>_
6回 藤本さん HR!!!
9回 ">矢野さん HR♪
結局 12回延長の末 引き分け。。。
今日の打点はHRのみ....
今夜は久しぶりに早めの帰宅。なんと、まだ虎と鯉の戦いは続いていました。結果は延長12回、2対2の引き分け。。。9回表2アウトからの矢野さんの同点HRはシビレタ~!!同点のままむかえた12回表。2アウトでバッターは藤川球児。岡田監督は勝負に出ました。好投している球児に代えて、代打☆林!林は期待に応えて出塁したものの続く鳥谷は見逃しの三振。。。あぁ~残念。ここで鯉の負けはなくなり、12回の裏へ。球児のあとを引き継いだのは、能見。2アウト、ランナー二、三塁のピンチにはなったもののなんとか無得点に抑えて、試合終了...
おととしの夏まで4年間福井県に住んでいて なおかつ「運動公園」の野球場には 高校
虎 000 000 101 000 2
鯉 000 020 000 000 2
今日は風邪っぴきなので、これを書き終えればすぐ寝させて頂きます。
TB・コメント返しが難しいかもしれません。ご容赦下さいm(_ _)m
矢野さん、起死回生の同点HRありがとう能見...
今日から北陸・福井へ舞台を移しての広島との2連戦、まずは第1ラウンドはどうにかこうにかドローで終えた形となりましたね。
阪神・福原、広島・黒田の先発で始まった訳ですが、福原投手、本当に今日も粘り強く投げていましたね。
6回を2失点、上出来だったのではないでしょうか。
打線は予想通り、黒田投手に抑え込まれてしまってましたね・・・。
7回、藤本選手の一発で1点差とし、ひーやんがレフト前ヒット、そして鳥谷選手が二塁打を放ったものの、ひーやんが本塁でタッチアウトとなり同点に出来ませんでし...
今日も試合を見れるはずもなく。
試合は延長12回までもつれる熱戦で結局引き分け。
阪神の先発福原が広島先発の黒田に負けじと好投。
2点リードを許すが、ふじもっちゃんの今シーズン初ホームラン、そして9回2アウトランナーなしから矢野さんが起死回生の同点ホームラン...