posted by さかな
at 21:48:01 │
EDIT
試合見れませんでした。でもラジオは聞いていました。解説の方が行っていました。「覇気というか、楽天の田中投手のような暑さが感じられない」と。これで阪神の借金は【-8】となりました。
選手や首脳陣への野次というか、苦言は他のブログにお任せします。試合を見ていない私にはなにもできないし。
卑怯だと思われるかもしれません。たまにはお前も書けよと。ムカついたりイラついたりしているのなら書いてしまえば、吐き出してしまえば楽なのかもしれません。スッキリするかもしれません。でもちょっとした苦い思い出があるので、なかなか踏み切れません。
それは、生まれてはじめてチャットというものに飛び込んだ時でした。私の家ではその時中継が全く見れず、そのチャットでしか今の試合の状況が分からなかったので重宝していました。そのチャットに、1人の男性(多分)がいました。すごいポシティブシンキングな方でした。公式BBSにも今でもよくカキコミされている方です。合いも代わらずポシティブで、前向き。私が参加した時というのは星野阪神が優勝した翌年で、岡田監督に代わった時でした。ご存知の通りその年は散々で、チャットに来る人たちも岡田監督に対して批判し続けてました。やめてしまえと。お前が監督するほうが間違いだと。私も同じような批判をしていました。どんなことを言われ続けてもその人はまるっきり意に介せず応援を続けていたのですが、ついにこの一言を最後に消えてしまいます。
「なんか最近雰囲気悪いな、ここ」
その人は私よりもずっとそこにいた人だったのです。私のカキコミでその人を追い出してしまったような気がして、今でも棘がささっているような感じです。選手を批判しても、首脳陣を批判しても、自分はすっきりするかもしれません。でもそれを読んで気分が悪くなる人だっているわけで。その記事を読まなければ一番いいのでしょうけど、どんなことを書いているか気になってしまうのも人情。ならば、読んで「読まなきゃよかった」と思われるのはやっぱり寂しい。
とはいえ。今日は試合見れない変わりに楽天vs中日戦を見ていました。楽天の投げる時の田中選手の表情。打ち取った後のガッツポーズ。それに応えようと奮起する打線。塁上で弾む選手たちの顔。試合終了してファンの人たちの前でバンザイしている顔。今日の阪神の選手たちはこんな表情していたのだろうか。負けているからそんな表情はしていないかもしれないけど・・・。田中選手みたいな燃える目を、中村選手は持っていたのだろうか。ランナーを帰してやろうと、なんとかしようといい表情をしていた楽天の打者たち。あんな表情を阪神の選手はしていたのだろうか。明日の先発は誰だろう。明日の打線はどうなるのだろう。誰が投げても、誰が打席に立っても、何とかしてくれそうだと思わせる雰囲気を出して欲しい。昔のスポコンアニメのように、燃える目を持って戦ってほしい。応援する人たちの気持ちがなえないように・・・。

PR
TRACKBACK [26]
阪神 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 | H4/E0
---------------------------------------------
西武 | 2 2 1 | 0 1 1 | 0 0 X | 7 | H9/E0
勝利投手 [ 西武 ] 岸(5勝4敗0S)
敗戦投手 [ 阪神 ] 中村泰(2勝2敗0S)
セーブ
〔阪神〕 中村泰、ダーウィン、渡辺、桟原 ...
阪神 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 | H4/E0
---------------------------------------------
西武 | 2 2 1 | 0 1 1 | 0 0 X | 7 | H9/E0
勝利投手 [ 西武 ] 岸(5勝4敗0S)
敗戦投手 [ 阪神 ] 中村泰(2勝2敗0S)
セーブ
庄田選手、プロ入り初スタメン&プロ入り初ヒット、おめでたう!
西武の皆さん、連敗ストップ、おめでたう!
「グッドウィル」ドームである。今やコムスン問題で世間を騒がしている「グッドウィル」の名前がついてしまったドーム!いやだねえ。西武ドームでよかったのに。悪い予感が・・・そうだ!球場名が悪いわけだ!
まあ、そのドームでの対西武3回戦であるが、連敗低迷を続ける西武としては、いまや弱腰の阪神につけこみ勢いをつけたいところだろう。
先発ルーキー岸で気合をいれてきた。阪神は中村泰であったが・・・・
1回表、阪神の三者凡退後、裏に西武は1アウト1塁2塁でカブレラがライトタイムリーヒット、なお和田のサードゴロの...
◆E4−0D◆
恐怖のパ・リーグ撲滅漫画「ドカパロSS 地獄変」にて、水島キャラ信者にでっち上げられる屈辱を受けた田中がその怒りをぶつけるかの様な投球で中日打線を抑え込む好投を展開。7回まで僅かに2安打と沈黙していた悪の温床・楽天打線だが、8回、代打・草...
[画像]
西武7−0阪神
阪 神 000000001=0
西 武 22101100×=7
対西武3回戦(阪神2勝1敗)
交流戦通算(6勝11敗)
【投手】
西武=○岸(4勝5敗)
阪神=●中村泰(2勝2敗)−ダーウィン−渡辺−桟原
【本塁打】
阪神=
西武=中島(5号ソロ)
登録:江草仁貴投手 ⇔ 抹消:筒井和也投手
10連敗の西武に4安打完封負け!
試合経過なぞアホらしくて書き込めない。
これでリーグ最下位も見てて来た!
JFKはお休み。 打線はずーとお休み。 12球団で一番弱い西武に負け。 それにしても虎打線にかかればどんな投手も好投手。
阪神戦は見ないうちに終わりました。
広島の喜田剛見ますわ。
あっ、でも打順回らないか?
いやはや…何とも心優しいトラさんチームのようで…。
今日は中継を全く見れていないんですが、10連敗と波に乗れていないライオンズに、最高の形で勝たせてあげたみたいですねぇ。。。
今日もまた…1点も取れず完封負け。
投手陣は序盤から打ち込まれ、結局7失点。
いやはや…言葉になりませんな。。。
もっと・・・打ったれよ〜。。。
庄田がプロ初スタメンで初ヒットを打ったそうですね。
それにしても・・・明るい話題が無いわ。。。
私にとって所沢といえば、言うまでもなく「渡辺美里・夏のスタジアムライブ」です。
おととし、連続20年開催の節目に終わってしまいましたが、
そのせいか私の中ではずっと「西武球場(ドーム)」なのです。
今は「グッドウィルドーム」やけど、子会社のコムスン問題が...
やっぱり楽天のエースはマーくんだった。味方の反撃を粘り強く待ち続け、何と150球
西武に0-7で負けて、連敗を10で止めてあげました。 虎戦士たちは、優しいからね
もうね。 面白いぐらい弱いんですよ。 10連敗中のチームに完敗って、天使のような球団ですね。 先発は中村ヤスだったはずなんですが 1回1/3で5四球って、なんじゃそら。意味わからん。 打っては散発4安打。 見どころあったのは、庄田が2安打したことぐらい。 ..
パではライオンズファンの筆者としては
歴史的な長い、長〜い連敗がやっと止まって
とりあえずはホッとしているのだが
何も、タイガース相手に止めなくとも・・・
この前負けたルーキー岸を先発させるという
一応こちらも気つかいましたんやで!
だいたい、あの対タイガース戦の敗戦から
歴史的な長い、長〜い連敗が始まったんやから。
まあ個人的にはこの連敗は球場名の呪い
「コムスン連敗」だと思っているが・・・
グッドウィルドームなんて名前は返上したらぁー。
前の試合は涌井で負けたんやけども
岸ー細川で完封とは・・・
...
壁|〃´⊇`)-3 ハゥー
今期は出会い頭が悪いのよ・・・連敗街道中のチームと試合・・・
そして勝利を乗っ取られる_| ̄|○ il||li
ごめんなさい。最後の方は寝てました・・・
それで
今日は西武の岸に完封負けか・・・
まぁ、相手のピッチャーが良かったんやからしゃ~ないですな。
ヒットもたったの4本
そのうちの半分の2本が1軍初昇格の庄田くんか!
試合は見てへんかったんでようわからへんけど
若い子には(ゆうても28歳か・・・)ええか
アハハハハハハハハハハ〜
弱っ。。。
感想はありません。
グッドウィルドームにこだまするタイガースファンの
最後までの振り絞るような応援が痛々しい。。。
西武のトンネル脱出と交代に
トンネルに入らないことを祈ります、心から。
負けても愛してるよ〜 タイガース!!!
今日の中村泰は悪すぎました。打たれてノックアウトなら諦めもつきますが、完全に自滅です。調子が悪いなりにゲームを作ってくれればいいのですが、まだその力はないようです。打つ方もさっぱり。4安打でした。その内2本は初出場の庄田ですから、何を言わんかです。移動...
西武ライオンズ7●0阪神タイガース〜グッドウィルドーム・3回戦
【神】●中村泰(2勝2敗)−ダーウィン−渡辺−桟原
【西】○岸(5勝4敗)
〜ホームラン〜
中島5号ソロ(ダーウィン・6回ウラ)
阪神タイガース通算成績 25勝33敗1分 対ライオンズ...
<西武 7−0 阪神>
なんという体たらく。なんという不甲斐なさ。
10連敗中の西武にあっさりと勝利を献上。
恐れていたことが現実となってしまいました。
なんかねぇ、負けることよりも負け方があんまりにも
なんでちょっとツライ。
野球の結果を見るのがこんなに苦しいのはいつ以来
でしょう?
選手はもちろん一生懸命やってんだろうけどさぁ。
なんだかなぁ。
残業しながらずーっと試合経過をチェックしてたん
ですけどね。中村泰のいきなりの大乱調にビックリ。
フォアボールだけでよくもまあ、あんなに失点したなぁ。
...
阪神タイガースはグッドウィル球場で西武と対戦し、相変わらず打てず、2試合連続完封負け!!しました。 西武が初回に先制した。2四球で1死一、二塁とし、カブレラの右前適時打でまず1点。和田の三塁ゴロは併殺崩れとなり、この間に三塁走者が2点目のホームを踏ん..
6月 13日(水) 阪神 対 西武 (交流戦 グッドウィル)
0 対 7 で 阪神が完封負けでした。
チーム名一ニ三四五六七八九計HE阪 神000000000040西 武22101100x790
10連敗中の西武の、おまけに連敗スターターのルーキー・岸に4安打の初完封を許して5勝目をプレゼント!どうしてそんなに他球団のルーキーにやさしいのん!?四回以降は二塁も踏めなかったって・・・打つ手なしだったのでしょうかねぇ・・・。
1割5分4里の桧山をスタメンで使うより、3割1分6里の桜井を使ってあげた方...