posted by さかな
at 23:03:37 │
EDIT
次の備忘録は、次男を妊娠した時のことを書こうと思っておりますが、長編になりそうです。で、いつもなんですがブログを書く時は一気に書くので、一気に書く時間が欲しいんですね。いつもは旦那が帰ってくるのが遅いのでその時間を利用して書いていたのですが、最近帰ってくるのが早いのです。結果、書く時間が無い^^;今も旦那の話に相槌打ちながら入力してるので、旦那の方への返事が生返事。ゴメンね旦那。
いろんなお母さんに話を聞くと何のトラブルもなく妊娠生活を終え、何のトラブルもなく育児をしているお母さんっていないと思うんですよね。つわりがひどいとか、流産しかかったとか。産んでからは子供が熱を出した、引付を起こした、夜泣きがひどいなどなど。こんなに苦労して生んで育てて、笑った!立った!歩いた!と喜んで、オムツが取れないと悩んだり。本当に子育てって、妊娠って大変だと思います。それなのに、自分の子供を殺してしまうお母さんもいる。
ノイローゼ気味になる気持ちもわかります。やっぱり自分とは違う生き物で、自分の思い通りにならないのは当たり前なんですよね。でも、やっぱり「あの子はもう立ってるのに」とか「あの子はもうオムツ取れたのに」とか焦ってしまったり、まだおねしょしてるとかまだ離乳食が進まないとか、他の子と比べ初めたらもうどうしようもないんですけど比べてしまう。おまけに子供と1対1だったら追い詰められた気持ちになってしまうんだろうな。
我が家はありがたいことに旦那が理解ある人で育児も家事も手伝ってくれますし(食事は
ぜうピ!!さん並みに上手いです。私がつくる料理よりも上手いです)、自分の両親が近くにいるので安心して仕事にいけます。時々は子供と離れて息抜きすることも大事なんだろうなって思いますよ。長男を産んで1週間後ぐらいかなぁ。親に子供を預けて初めて近所のドラッグストアに育児用品を買いに行ったときのあの開放感!ただ哺乳瓶と粉ミルクを買いに行くだけなのにスキップしたい気分になりましたよ。本当に家族に感謝感謝です。
この年になっても、子供に助けられたり教えてもらったり。日々勉強。今頃この言葉が身にしみます。子供を叱ることもありますけど、怒鳴っちゃうこともありますけど、子供に諭されることも沢山あります。手を繋いで歩くのも、今だけなんだろうな。
子供はいつか、親から離れていきます。それまではちゃんと子供のことを見て、助けて、見守っていかなきゃいけない。
世のお母さん、がんばっていきましょうね!!
PR