posted by さかな
at 21:39:24 │
EDIT
嬉しいです!!もう最高です!!これで阪神の借金は【0】となりました。借金返済っっ!!5割復帰!!!しかもしかも、ナゴド3タテは初めてですって!!もうこれを最高といわずしてなんという!!
第2回鬼門祭り大成功!!!!! 今日は久保田劇場満載でしたね。本当に今日は悪かった。でも仕方ないんです。こんなに投げ続けているんですもの。ウィリアムス投手や藤川投手が休んでいる時だって投げてる試合あったんですし。ちょっと休ませてあげられる試合があってもいいのではないでしょうか。それがあったからでしょうか、金本選手のヒーローインタビューでは「中継ぎがよく頑張ってくれている」と中継ぎ陣を褒めてくれてましたよね。
ボーグルソン投手もよく投げてくれました。途中まではパーフェクト。失点はホームラン1本のみですもの。そのあと2アウトながらランナーを貯められますが、このホームラン1失点に抑えます。ここで2点目が入らなくて本当に良かった。昨日一昨日と比べると、見事な投手戦。そして見所は失点した後の回に来ました。
ここまで完璧に阪神打線を抑えていた中日川上投手。つけいる隙は全くないように見えました。しかし、先頭打者のシーツ選手がヒットを放ち、ノーアウト1塁。打線の中で唯一川上投手を打っていたシーツ選手、完全復調ですね。ここで、用事があってテレビの前を離れた私。急いで済ませてテレビの前に戻ると・・・
ホームランを打った後でしたorz 見逃した(T-T) その後の林選手も行ったかと思うような見事な3ベースヒット!桜井選手はピッチャーゴロでしたがその後の矢野選手が犠牲フライで3点目!2点目が入らなかった中日、3点目を入れた阪神。ここで分かれましたね。
その後のダーウィン投手は完璧。3人目の久保田投手はピンチをむかえてしまって1失点。でもノーアウト満塁からは無失点。2アウトを取ってからは藤川投手。イニングをまたいでの投球でしたが、今日は勝ちたかったので何も言いません。そして最後の打球はレフトのファールゾーンに飛びましたが、金本選手がフェンスにぶつかりながら捕球!全力疾走ですよ。本当に頭が下がります。本当にありがとうございます、金本選手。
あの悪夢の9連敗から溜まりに溜まった借金を、後半始まって最初のカードで借金返済。しかもあのナゴドで、あの中日相手で、ですよ。3タテですよ。今日はドラ焼き食べませんでした。でも鳥龍茶は2本と、ドラえもんコップはびしょぬれにしてやりました(^^)v
ここで一息入れてはいけません。明日は甲子園で横浜戦です。今季はわりと横浜にやられてますからね。気合を入れなおしましょう。私は明日は『星たべよ』で参戦です。明日から貯金生活となるために!

PR
TRACKBACK [42]
ナゴドで2連勝した阪神、今夜も勝って借金0にしたいところ。これからの優勝への反撃開始の試合になればいいのですが・・・阪神先発はボーグルソン、そして中日はエース川上でした。
1回表、シーツのフォアボールのみ。
1回裏、三者凡退。{/goo/}2三振
2回表、三者凡退。
2回裏、三者凡退。{/goo/}
3回表、三者凡退。
3回裏、三者凡退。{/goo/}2三振
4回表、シーツのセンターヒットのみ。
4回裏、荒木のサードヒットのみ。{/goo/} 併殺あり。
5回表、三...
ナゴドでドラを3タテ!
今季初の5連勝で借金ゼロだ!
ついについに借金完済ですよ。一時9つもあったのにね。
今日も4安打で3点取っての勝ちですから。
しかもナゴド3連勝!今までの名古屋の虎ファンの気持ち考えたら涙が出るよ・・・ヽ(TдT)ノ
先発のボーグルソン
3-2で、中日を3タテです☆☆☆ 鬼門祭り最終日も、もちろん、ロードラ&烏龍茶を
[画像]
中日2−3阪神
阪 神 000000300=3
中 日 000001010=2
対中日13回戦(阪神8勝4敗1分)
【投手】
阪神=○ボーグルソン(4勝3敗)−ダーウィン−久保田−S藤川(3勝2敗25S)
中日=●川上(8勝5敗)-岡本
【本塁打】
阪神=金本(22号2ラン)
中日=李(4号ソロ)
登録: ⇔ 抹消:
[画像]
6回裏、阪神先発ボーグルソンは、李に先制ソロを許す。
7回表、阪神は先頭シーツが安打、続く金本が右翼スタンドへ2ランを打ち、
逆転に成功。
さ...
借金完済!!! ナゴドで中日を3タテ!!! ナゴドで3連勝は、ドーム開場以来初だそうですよ(BYサンテレビ)。 今日はあんまり観れなかったんですが、故障明けひさびさ登板のボギーがかなりよかったみたいですね。ソロホームラン1本の1失点のみ。 これからまたやって..
<中日 2−3 阪神>
昨日、おとといとはうって変わって今日は投手戦。
だいぶ締まった試合になりましたね。
どんな試合展開でも勝っちゃうのが今の阪神。
ホームランで先制されても、すぐに逆転&追加点。
昨日、日本代表ができなかったことをあっさり実践
してます。
A代表を超えたな。
逆転勝利の立役者はやっぱりアニキ。
シーツのヒットの後、初球をガツン。
もう、スゴ過ぎるよ〜。
さらに続く林ちゃんのスリーベースから矢野の犠牲フライ。
憲伸から3点奪取。イイです、イイです。
4安打でも勝てばいいのだ。
こ...
6回
李選手HR先制されたぁ・・・
7回
シーツヒット!
わぁ〜〜〜ぃ
金本さん2RHR逆転☆
きゃぁ〜(つд⊂)ゴシゴシ
りんくん3ベース
">矢野さん犠打3点目.。゚+.(・∀・)゚+.゚
立浪選手タイムリー1点差・・・
8回
2死満....
虎の勝利や!阪神3-2中日
先発は5月以来の久々のボーちゃんや>(´・∀・`)
2日連チャンでドキドキハラハラな試合展開。
けど今夜は投手戦で5回まではたこ焼き。
先制の1点はドラに付プレゼント。
あとから笑いが止まらんようになったのは虎!...
凄いぞ、金本!ホントに凄すぎです。 逆転2ランHRに9回裏の好守備で5割復帰です
◆D2−3T◆
3回まで無安打の中日は4,5回とヒットの走者をいずれもゲッツーで殺してしまう拙攻三昧。6回に李の一発で先制するも、阪神は7回にキュラソ星人の2ラン等で3点を奪い逆転。中日は8回、立浪のタイムリーで1点差とし、なおも無死満塁のチャンスを掴む...
今日は8時半前からしかテレビが見られませんでした。従って、7回表の3点入れた攻撃は見ていません。金本外野手のホームランも、林選手の三塁打も見逃してしまいました。点が入ったのを見たのは中日の立浪選手のレフト前ヒットだけです。それにしても、敵地のナゴヤドームで3連戦3連勝の3タテとはびっくりしました。2勝1敗と3連勝とでは往復で大きな違いがありますから、この3連勝は大きそうな気がします。
でも、ちょっぴり心配なのはリリーフ陣のスタミナです。今夜も藤川投手はともかく、久保田投手がやや不出来な気...
後半戦開幕カード竜3タテ。
初の名古屋ドーム3連勝。
5連勝でついに借金返済。
アニキ金本逆転2ラン川上粉砕。
もう最高です。
言うことなし。
今日は6回まで面白いように川上を打てず、
帰りの電車の中で正直ダメだろうと思ってました。
さらにイ・ナントカに先制までされて。
ところが。
それから途中経過見ないで家帰ってテレビつけたら、
3-1。
ダメだなんて思っちゃいけないんですね。
アニキ22号2ラン、矢野犠牲フライ。
ワンチャンスを見事にモノにしました。
投手陣も頑張りました。
ボーグルソンは6回1...
連夜の打撃戦を制して今季2度目の名古屋ドーム勝ち越しを決めた
我らが阪神タイガース。ホームでの三連敗を避けたい中日はエース
川上を立ててきた。それに対し、阪神の先発はようやく一軍復帰と
なったボーグルソン。結果、昨日までとは打って変わって投手戦と
なったのだった。
スコアボードに次々と0が入っていったが、六回、ついに中日が1点
先制する。ボギーの失投を見逃さずに叩いた李の一発。ここまでの
川上の出来からして、この1点は相当重いと思われた。
しかし六回までシーツの1安打...
阪神タイガースは今夜もナゴヤで中日に3対2で勝利しました。 落合・竜を3タテして5連勝で最大9あった借金が遂に0となりました。 先発は阪神がボーグルソン、中日は川上。序盤は両先発の投げ合いが続いた。 阪神ボーグルソンは6回、李に先制ソロを許した。 阪神は..
よっしゃあああ\(^∀^)/
後半戦開始早々ドラ(中日)を3タテして、一時は10近くあった借金をついに完済した!!
阪神3−2中日
家に帰ってきてネットで経過を見ると、既に3対2で阪神リード!!しかし、クボタン劇場真っ只中(1死満塁で井上)でこり...
昨年の球宴開け、首位をも狙おうかと言う大事な中日さんとの3連戦を、3タテくらって沈んでしまった......
今年は残念ながら4位に甘んじ、それでもなんとか食らいつこうかと言う状況での同じく球宴開け中日戦。
1、2戦は打撃戦で打ち勝った阪神。
借金返済まであと1と迫った今日の3戦目は緊迫した投手戦。
先に点を失ったのはボーグルソン。
今日の憲伸相手では1点でも重いか.....
そのすぐ後。打撃復調の兆しを見せているアンディがヒット。
そしてアニキが打った瞬間それとわかる2ランホームランで逆転。
林...
阪神 | 0 0 0 | 0 0 0 | 3 0 0 | 3 | H4/E0
-----------------------------------------
中日 | 0 0 0 | 0 0 1 | 0 1 0 | 2 | H8/E0
勝利投手 [ 阪神 ] ボーグルソン(4勝3敗0S)
敗戦投手 [ 中日 ] 川上(8勝5敗0S)
セーブ [ 阪神 ] 藤川(3勝2敗25S)
〔阪神〕...
●中日 2−3 阪神○
中日・巨人・中日・巨人・中日という納得のいかない不可解なマッチメイクでしたが、
それが逆に虎の眠りを覚ましてしまったかもしれませんね。
この中日・巨人15戦を10勝3敗(雨天中止2試合)で乗り切りました!
しかも遂に借金完済っす。 バン...
きゃあーーーっ!! ナゴドで3タテしちゃったーーーっ!!ヽ(´▽`*)丿第2回鬼門祭りの千秋楽の今日は、ローソンで買った名古屋製のドラ焼きを食べたんですけど、ホンマに3タテしちゃうなんて~ !!食べたのはこれ。。。↓↓↓やっぱ金本っさんはカッコいいゎ今日...
ボギーvs川上の投げあいで5回までスコア0-0の投手戦[:拍手:]6回に李に先制本塁打を浴びた[:しょんぼり:]ボギーは好投していても6回ぐらいになると球威もなくなり、コントロールが悪くなるみたい・・・ 1点先制された7回
【シーツ】中前安打。無死1塁 【金本】初球、外角低目の直球をフルスイング、打った瞬間それとわかる当たりはライトスタンドに飛び込む逆転2ランホー...
初の快挙です!ナゴヤドームでの3連勝!
願いは3タテでしたが、見事にやってくれました。
これで、借金を返済しました。こんなに早く返すとは強い!
試合結果
阪 神 | 0 0 0 0 0 0 3 0 0 | 3
中 日 | 0 0 0 0 0 1 0 1 0 | 2
勝 : ボーグルソン4勝3敗0S
S : 藤川3勝2敗25S
負 : 川上8勝5敗0S
HR : 金本22号?/李炳圭4号?
阪 神 : ボーグルソン - ダーウィン - 久保田 - 藤川
...
中日ドラゴンズ2○3阪神タイガース〜ナゴヤドーム・13回戦
【神】○ボーグルソン(4勝3敗)−ダーウィン−久保田−
S藤川(3勝2敗25セーブ)
【中】●川上(8勝5敗)−岡本
〜ホームラン〜
【神】金本22号2ラン(川上・7回オモテ)
【中】李4号....
会社の皆様ありがとうございます!今日ももちろんナゴヤドームに来ましたよ〜。LARKさん(笑)こうなれば目指すは3タテのみ! なんと、ナゴヤドーム初の3タテ!!た
最後まで兄貴はかっちょいー!
って、でもあんまり無理しないでね〜
しかし、正直筆者は兄貴が
「クライマックスシリーズ狙いの3位では無く
あくまで優勝、1位通過狙ってる」
との台詞を吐いた時
「さすが兄貴!」と思いながらも
実のところ「でも無理やろ〜、根性論や!」
なんて考えていたが、
なんの、なんの首位と3.5ゲーム差
テールランプが見えてきた。
返済は無理やと思われていた日本国債並みの借金も
遂に本日完済!
ボーグルソンも帰ってきたし
シーツも復調してきたし
鬼門のナゴドが、反対に第二の聖地化してき...
ナゴヤドームが開場して初めてタイガースが3タテしましたっ{%exmark2%}
金本さんがすごい勢いでフェンス際でボールをおさえた瞬間、その場はとても幸せな空間になりました。{%kirakira1_a%}
♢アニキが逆転2ラン…阪神5連勝!!
阪神が今季初の5連勝で勝率を5割に戻した。1点先行を許した直後の七回、金本の逆転2ランと矢野の犠飛で3点を挙げた。ボーグルソンが4勝目、藤川がリーグトップに並ぶ25セーブ目。
中日は川上が打たれ後半戦3連敗。
【投手】(阪神)ボーグルソン-ダーウィン-久保田-藤川
(中日)川上-岡本
【勝ち投手】ボーグルソン(4勝3敗0S)
【負け投手】川上(8勝5敗0S)
【セーブ】藤川(3勝2敗25S)
【本塁打】李4号ソロ(中日)...
阪神は1点をリードされた7回に金本の2ランと矢野の犠牲フライで逆転。
その後中日に1点差まで詰め寄れられるもリードを守りきり勝利。
阪神は今季初の5連勝と共に勝率も5割に復帰した。
阪神 3-2 中日
本日の先発はボーグルソン、あれ、打者だったかなー。 ドラは憲伸、今日も打線爆発でスィープでしょう。 本日飲み会のため試合は見れません。 酔ってなかったら帰宅後追記します。 追記 [
本日の先発はボーグルソン、あれ、打者だったかなー。
ドラは憲伸、今日も打線爆発でスィープでしょう。
神様は今日も3番、本物であることを期待してます。
本日飲み会のため試合は見れません。
酔ってなかったら帰宅後追記します。
この2戦とは打って変わって今日は投手戦。川上を打てず、6回までシーツのヒット1本だけ。こんな試合これまで何度見たことか。そして、好投の川上から金本がHRを打って流れを変える。これも何度見たことか。久保田が代り端に連打され失点。そのピンチを藤川がイニング...
ついに・・・この日を迎えることが出来ました♪
長い間・・・続いていた借金生活。ついに今日・・・ピリオドを打つことが出来ました☆
敵地・ナゴドでの3連戦の第3ラウンドは・・・中盤までは息詰まる投手戦となりましたね〜。
阪神の先発が5/31以来の先発となったボギー、中日が川上で始まったわけですが、それにしても・・・6回の表まで量投手とも見事なピッチングでしたね。。。
虎史上初ナゴヤDで竜3タテ!岡田監督もうれしさ隠せず
7月27日8時0分配信?サンケイスポーツ
(セ・リーグ、中日2-3阪神、13回戦、阪神8勝4敗1分、26日、ナゴヤドーム)込み上げるうれしさを隠し切れない。過去に何度も舌打ちした鬼門の通路もいまや花道だ
★球児、シビれた満塁斬り!トラ5割復帰&今季初5連勝や!
★さすがアニキ、憲伸撃ち逆転V弾!ひと振りで“負債”完済
★ナイス同伴ピッチ!ボギー、美人妻の声援に応え復活4勝目
★虎史上初ナゴヤDで竜3タテ!岡田監督もうれしさ隠せず
★林、今季初三塁....
阪神 | 0 0 0 | 0 0 0 | 3 0 0 | 3 | H4/E0
-----------------------------------------
中日 | 0 0 0 | 0 0 1 | 0 1 0 | 2 | H8/E0
勝利投手[ 阪神 ] ボーグルソン(4勝3敗0S)
敗戦投手[ 中日 ] 川上(8勝5敗0S)
セーブ[ 阪神 ] 藤川(3勝2敗25S)
★球児、シビれた満塁斬り!トラ5割復帰&今季初5連勝や!
★さすがアニキ、憲伸撃ち逆転V弾!ひと振りで“負債”完済
★ナイス同伴ピッチ!ボギー、美人妻の声援に応え復活4勝目
★虎史上初ナゴヤDで竜3タテ!岡田監督もうれしさ隠せず
★林、今季初三塁打&千金ホーム!川上キラーの本領発揮
★今岡、島野コーチの激励に感謝…再起へ向け決意新たに
ナゴドが出来て以降初めての3タテ。
ナゴヤ球場時代からでも21年ぶりらしい。
最大9つあった借金も今日で無事返済。
振り出しに戻ったわけだ。
虎8-5竜
虎8-6竜
虎3-2竜
まぁなんだかんだ言って
全て異なる展開の接戦を勝ちつづけたのは大きい。
今岡選手のファンだが
後半開幕戦で彼を見限ったのが
好循環の始まりだと思う。
また兄貴の怪我の発表が
昨年の「球児の涙」みたいな効果を与えたような気がする。
(どちらも凄いプレーでチームを引っ張りつづけている所も...
◆H9−5L◆
昨夜、西武の大遅刻で億単位の損害を被り、怒り心頭のソフトバンク打線が爆発。初回、小久保の2ラン等で3点を先制すると、2回にはブキャナンが一発。3回にはブキャナンらの3連続タイムリー等で一挙4点。5回にはまたもブキャナンが2打席連続アーチを...
◆H9−5L◆
昨夜、西武の大遅刻で億単位の損害を被り、怒り心頭のソフトバンク打線が爆発。初回、小久保の2ラン等で3点を先制すると、2回にはブキャナンが一発。3回にはブキャナンらの3連続タイムリー等で一挙4点。5回にはまたもブキャナンが2打席連続アーチを...